173: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2019/01/21(月) 22:43:23.88 ID:X9XEj6zV0
曲名わからんけどスチャダラパーっぽいとこなかった?
68: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2019/01/21(月) 22:40:44.66 ID:nHZiJeha0
ブギーバックっぽいメロやな
121: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2019/01/21(月) 22:41:57.08 ID:v4/Wx1XH0
なんか耳馴染みがイイと思ったらそれだった
220: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2019/01/21(月) 22:45:03.23 ID:hRpKszg2d
それ
サビの一部分めちゃくちゃ似てる
サビの一部分めちゃくちゃ似てる
367: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2019/01/21(月) 22:51:09.94 ID:Ebl1lUXi0
それや!!!!
いま必死にSound Houndに向かって歌ったけど
そんな曲ありませんって冷たく言い放たれてたからスッキリしたわ
いま必死にSound Houndに向かって歌ったけど
そんな曲ありませんって冷たく言い放たれてたからスッキリしたわ
151: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2019/01/21(月) 22:42:51.58 ID:WKK74peZp
俺もブギーバックっぽいなと思ったけど、ブギーバック好きだし
175: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2019/01/21(月) 22:43:29.64 ID:nHZiJeha0
答えなんかあるものか のとこが 甘い甘いミルク&ハニー
347: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2019/01/21(月) 22:50:24.55 ID:rnjnnjxS0
たしかに、サビのところが
今夜はブギーバックの
甘い甘いミルク&ハニー に似てるwwwww
今夜はブギーバックの
甘い甘いミルク&ハニー に似てるwwwww
484: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2019/01/21(月) 22:56:47.25 ID:1P8W+dV60
ブギーバックとか知らねぇよおっさん共wwwwwwww
516: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2019/01/21(月) 22:58:55.09 ID:rnjnnjxS0
>>484
今夜はブギーバックは結構有名な曲で
色々な曲を聴いている人は知っている。
俺もリアタイではないけど数年前に聴いて知った。
今夜はブギーバックは結構有名な曲で
色々な曲を聴いている人は知っている。
俺もリアタイではないけど数年前に聴いて知った。
98: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2019/01/21(月) 23:51:55.34 ID:3vIpv8if0
まさかシブヤ系の話がでるとはな
しらんけど
しらんけど
97: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2019/01/21(月) 23:51:30.28 ID:4EbumAko0
ブギーバック自体が元ネタあるし
何かに似てない全くのオリジナルなんて存在しない
何かに似てない全くのオリジナルなんて存在しない
973: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2019/01/22(火) 03:03:52.02 ID:KJfS3jLvK
ブギーバック似の部分好きすぎる
引用元:http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1548077237/
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1548081141/
ソニーミュージックエンタテインメント
ソニーミュージックエンタテインメント
ソニーミュージックエンタテインメント
ソニーミュージックエンタテインメント
似たメロディーでも世界感が真逆だよね
平手ちゃんの体調鑑みて、踊りの激しい曲の選択肢はなくて、この曲が選ばれたんだろうね。
MVも早く見たい。
避雷針のサビはタラコタラコみたいものだし、アンビバは言うまでもなく・・
似てようがなんだろうが、とにかく黒い羊という曲が過去最高傑作、完璧な作品なのは間違いないです
凄いです
一瞬のメロディが似てるだけで、全体的には全然似てないと思う。
まぁ、そういうの言いたがる人ってけっこういるんだね。
個人的には何かに似てる似てないは正直どうでもいい。
今やスチャダラパーもイタいおっさん達になっちゃったな…
似てる、って言われるとそんなに腹立つの?
怒ることではなくない?
こんな一部分似てたぐらいでパクりパクりと騒ぐ奴おらんと思うけどな
MV古草~w全く聞いたことない人たち聴いたことない曲
って悪口ぽく言って申し訳ないけど似てないと思う
ガラスは相川七瀬みたいだと言ったり
真似るの好きだね
前のレペゼンのが似てた
嵐のGUTS!にも似てる
今回、今まで以上に力が入った楽曲だから、
似てる曲なんか一つもないと思う。。
※7
ヲタクは一意見をヘイトと捉えるからね…
何か言われるとムキになって論点とズレた反論やディスりを始める。
このコメント欄だけでもそれが良くわかる笑
ブギーバック知ってるけど似てるとは思わないけどねぇ・・
脳の仕分けが甘い人がそう感じるんじゃないの?
パクリっていうのは太陽ノックと裸足でSummerとインフルエンサーみたいに元曲と8小節ぐらい同じの曲のことを言うんやで
今夜はブギーバックには似てないでしょ
似てないって言うやつの方が耳がおかしい。
サビ終わりのメロディーラインはブギーバックとまったく同じだよ。
10音以上同じメロディーで、サンプリングなのかと疑うレベル。
有名な曲だから、サビ聞くたびに笑ってしまう…。
秋元康も確実に知ってるだろうに、あえてなのかもしらんが。
いや、これがブギーバックのサビ終わりと全く同じに聞こえないなら音感どうかしてるよ
アホなコメント書いてるヤツって、NGTオタよりタチ悪いな、、
別に似てるってだけでパクリとは言ってないじゃん。過剰反応しすぎ
そんなに唯一性が大事なの?今時何かに似てない曲なんて探す方が難しい
※9
さすがにその煽りは恥ずかしいと思うぞ…
さびの終わりに同じメロディだから知ってる人間は当然反応する
ここまで近いのは最近だと珍しいね
徳永英明ので昔あったよね
3曲位と同じやつ
※9 自分の無知を棚に上げて、自分が知らない事を言われるとキレる若者怖い。
※3
ドリ○ですか?
どうでも良くはない。肝心な部分が世に知られた曲と似ているんだから。
それを無視した人の「過去最高」、「間違いない」の説得力のなさ。
古いものを「そんなの知らねぇよw」ってバカにする若い人って
ただ無知を自慢してるようなもので恥ずかしいよな
古いものも知ってるのが知識とか教養っていうものなわけで
「徳川家康なんて知らねぇよw 江戸時代の爺かよw」って言ったらバカっぽいでしょ?
どちらもサビ終わりの位置で、音もリズムもまったく一緒だから
知ってる人間からしたらどうしてもブギーバックが出てきちゃう。
サビの5小節目からメロディの動きが落ち着くから、
7小節目からのブギーバックが余計に目立つ構成になってるし。
似てるから悪いだのパクリだのいう気はないけど、
加藤ミリヤがカバーしたりCM曲になるくらい有名な曲だからねえ。
つーか、オザケン自身が引用で音楽作っている人なんだけどな。勿論サンプリング料は元ネタに払っていない。
ブギーバックが収録されている大ヒットしたアルバムの「LIFE」なんて全曲洋楽を元ネタにしていて元ネタまとめとか作られている。
(というより彼の殆どの曲はほぼ引用ありきで作られているし、フリッパーズの頃からそういうスタンスだからコアなファンはそれを知っていながら楽しんでいる。俺自身もコアまでいかなくてもオザケンファンだし元ネタありきで楽しんでいる。ちなみにフリッパーズの「ヘッド博士」なんて無許可でサンプリングの嵐だから今でも再発できない。)
ブギーバック自体もEn Vogueの「Give It Up Turn IT Loose」や他3曲が元ネタになっている。
ちなみに秋元はLIFEがフェイバリットアルバムでそれについてコラムも昔書いている。それくらいオザケンファン。
それはそうと黒い羊は傑作。雑踏のサンプリングや讃美歌のような間奏やアウトロのベルがアクセントになっていてサウンド的には欅流のクリスマスソングっぽい。
確かにブギーバックと全く一緒だけど、何も気にならない。25年も前の歌だし、雰囲気も真逆だから。むしろ耳あたり良くて何回も聞ける。
曲知ってるので似てるとは思うけど
ほんのワンフレーズだからね
サビ自体は別物だし曲の印象や評価が変わるレベルではないので
過去最高と言う人はそのままの評価でいいし
自分も欅の中でトップクラスにいい曲だと思ってる
ただ元曲馬鹿にしたりワンフレーズも似てないと言い張るのは論外
嵐の「GUTS !」って曲にも似てるって声もあるんで聞いてみたら
確かにこっちもけっこう似てるwww
サビ後半がGUTS→ブギーバックの流れだわ。
※29
サウンド的にはそうなんだけど、Aメロが字余りラップ的で、
サビが突然メロディアスになるから、全体のまとまりが悪いんだよね。
まあそれが欅らしさといえるのかもしれないけど。
2小節くらいだしね。
20代だが有名だし自分も周りもよく知ってるよ。あと最後のメロディーはほぼ一緒だと思う。別に似てる=批判じゃないのに、必死になってる人がいるな。
※26
ブギーバックが収録されているオザケンのLIFE自体が全曲有名な洋楽から無許可の引用で作られたアルバムだけど、音楽評論家でさえそれを知っておきながら大傑作、90年代のマスターピースと年代別ベストアルバム等で名が挙がる事が多いアルバム。
勿論そんな事さえ知らない一般人にもヒットしたからオザケンは一時期お茶の間の人気者になった。
だから、どうでも良いんだよ。どうでも良くないとか言い始めたらオザケンの曲の大半がアウトになってしまう。文化というのは引用の集積、それを許さなくなったら音楽に限らず何も作り出せない。
まあ音楽知らない人ほどたまたま自分の知ってる曲と似てる曲を見つけるとテンション上がって騒ぎたくなるものだから
イントロの入りは、only holy storyに似てたなサビ前はカノン
リアルタイムの空気感を知らないけど、ブギーバックって渋谷系の代表曲みたいな感じでしょ?欅は渋谷と縁が深いから、そこにかけてなにか含意があるんじゃないの。
ちなみにだがブギー・バックの元ネタのEn Vogueの「Give It Up Turn IT Loose」はドリカムの決戦の金曜日の元ネタでもあるから(勿論ドリカムも無許可で引用)、「Give It Up Turn IT Loose」のオケでブギー・バックと決戦の金曜日を続けて歌える。ジャズ・ミュージシャンの菊地成孔がその昔に自分のラジオで盗作問題を特集したのだがそこで披露してた。
菊地成孔曰くバックトラックを音質含めまんま引用してその上に替え歌を乗せる手法を90年代パクリと定義していた。サンプリング文化であったヒップホップ以降のやり方だと。
ちなみに菊地成孔はパクリ自体を批判はしていない。むしろノイズ・ミュージックや現代音楽以外はそうやって引用で作られるものだと熟知している。
ブギーバックぐらい20代でも知ってるやろ…
やっぱみんなそう思ってたんですね。(笑)
※38
つべの転載で聞いたけどあのラジオ面白かったわ
でもスチャダラもドリカムも否定してるよね確かw
中村さんはEWFが元ネタの1つとは言ってたけど
欅ちゃん大好きだけど
ブギーバックと比べんなw
次元が違いすぎるww
似てる事を批判してる人いないのに勝手にキレてる人いて草
オレは30代だがブギーバックって初めて聞いた
ブギー・バックと似てる箇所があると言ってるだけなのに次元が違うとか言ってる人はピントがズレていると思うんだが。
っていうか貼られてるMVがなんか怖かった。
変な夢の中に迷い込んだみたいな。
こんなのが人気だったんだ…。
オザケンって今何してるんだろ?
似てるかもしれんけど別にいいでしょ、どっちも良曲
ムキになってる奴って欅の音楽しか知らない奴じゃね?w
自分もハルカリ版のブギーバッグ超聞いてたから、黒い羊聞いて最初何で聞いたことあるように感じるのか分からなかったけど、曲名挙げられて納得!
というかブギーバッグほど、いろんな人にカバーされてる曲もあんまりないから、聞いたことある人いろんな世代にいると思うよ。ある程度の長さ音程一緒だから、今後も言われちゃうのは仕方ないね、有名な曲だから。似てるのは事実だけど、これでパクリとは騒がれないだろうとは思う
面白いのはみんながこれに似てると言っている方の曲にも元ネタがある可能性があるという事。
俺含め結局はみんな自分が知っている範囲内で~に似ていると言っているだけなのだ。
その昔トータス松本がいいともでシングルのカップリングに昔のそれほど有名じゃない洋楽をまんま引用して作ったと言ってたけど洋楽マニアじゃない限り気付かないもんね。
※42
あのラジオ最高だよね。
まあ、わからんけど否定しとかないと海外の曲の場合は莫大なサンプリング使用料を払う羽目になる可能性があるんじゃないのw
それにしてもみんなにも盗作問題回を聴いて欲しい。面白いし勉強になるしもっと寛容になれると思う。
ブギーバック知らないやつは流石に邦楽について無知すぎる、話にならん。漫画好き謳ってるのにドラゴンボールを名前すら聞いたこと無いって言ってるのと一緒。
アーティストの中にもファンが多いからラジオでもたまに流れるし、Mステとかでも昔の特集とかでよく流れるから知らないことを自慢されてもなぁ
ブギー・バックはミリオンヒット出ていた時代で当時50万枚のヒットぐらいだったからドラゴンボールは言い過ぎかな。
レベルEとか封神演義とかじゃないかな。
※48
オザケンは90年代末からニューヨークに移って海外の人と結婚して何年に一回か作品発表するという感じだったけど、ここ数年はシングル出して日本の音楽番組にも出てツアーもやってフジロック出てと精力的に活動してるよ。
セカオワと曲出したり満島ひかりをツアーメンバーとして迎え入れたり若い世代との交流も活発。
※54
すまんな、オレは音楽番組とかも漢字メンバーやひらがなメンバーが出てるとき以外はまったく観ないし、欅以外では興味あるのはB'zだけだから
昭和のアイドル歌謡を支えた作曲家の御大筒美京平とか調べると面白いよ
筒美京平は洋楽のレコードの一部分だけを聴いてそのメロディやリフを引用(勿論無断)して膨大に作曲していたとか。
引用大好きオザケンも筒美京平ファンで筒美京平作曲でオザケンは曲をリリースしている。
こうやって受け継がれていく。
なんか聞き覚えあるなと思ったらそれか
似てないというのは無理がある
そっくり
よくこのままいこうと思ったな
宇多田ヒカルがカバーしてたから知ってるよ
「よくこのまま行こうと思ったな」も何もこの程度の引用が駄目ならポピュラーミュージックなんて誰も新曲発表できなくなるよ。
オザケンも宇多田ヒカルも筒美京平もみーんな何かしらから引用している。
イントロ・アウトロの街の喧騒を表現したところは
山タツのサラリーマンズ・ロンリネスを思い出してしまったわい。
共感してくれるオジサンいる?
イントロで街の雑踏といえば佐野元春「someday」もだね。
ちなみにこの有名曲はブルース・スプリングスティーンの「Hungry Heart」からまんま引用している。
USAの次は黒い羊もかよ。笑
嵐のDaylightともちょいイントロとか似てる気がする。
似てるっていうと怒る人いるけど好きなやつと好きやつの似てるとこ見つけると嬉しくない?
black sheep って、厄介者っていう意味なのね。
オザケン…いいヤツなんだけど満里奈食っちゃったからなぁ~(ホリケン:談)
渋谷をテーマにした曲もあるし再開発の渋谷がコンセプトのグループだったし多少は意識してんじゃない?
※3
タラコタラコに、今すごく納得した。
擁護派が長文で必死で余計に大ごとのように感じるわ
つい最近まで、スチャダラパーとホンジャマカを混同してました!
んー、まぁこんなものかな。
イノベーションが弱い。
※72
擁護も何も引用なんて誰もがやる当たり前の事なんだが。
試しに現代のポピュラーミュージックの担い手で全く引用もせずにオリジナリティだけで曲作っているアーティストを教えて欲しいな。
イントロだけ The Orb の 「Little Fluffy Clouds」を感じた・・・
1回目からなんかあったよなと感じて何度聞いても出てこなかったからスッキリした
全然音楽ファンじゃないけど、ミュージックスクエア聴いてたせいか、ブギーバッグ知ってるおばさんは、
3回目に聴いたとき、サビの終わりで「甘い甘いミルクティ~」って歌詞が浮かんで、似てるわ!と納得した
GUTS!にも似てる
聞き慣れてる音は耳馴染みいいよね
ミルクティーじゃないのか
勉強になるな~
菊地成孔のラジオ聞いてみたけど面白かったです
てか、何度聞いても似てる要素が皆無なんだけど、俺が聴いてる曲まちがってんのかな
ちなアラフォーのオッサンなんだけど、ブギーバック?知らない曲なんだけど売れたの?
二十代ですが、カバーされたものが車のCMになってた覚えが。そこで気に入って聞き始めて、今でも聞くぐらい割と好きな曲。
黒い羊聞いてすぐブギーバックが思い浮かんで、それとは別に感想見るか程度でここを開いたらまさかのそのまとめがあってにやけました。
今夜はブギーバック聞いて寝よう。
アラフォーだけどこんな曲知らん
アラフォーで知らんのは流石にヤバいとしかw
ブギーバッグもだしUVERも感じるし、曲単体に新鮮さはあんまない
歌詞も含めた世界観と欅坂のグループイメージで響くのかな
ぜんぶ ボクの せいだ を歌番組でやるのは想像しただけでキツい
ライブならともかく、スタジオ凍ると思う
燃やせたらすごいけどね
そのブギーなんとかって曲を通しで聴くのがきついんで誰か何分あたりが似てるか教えてくださいません?
ちなみに昔の歌をよく聴きますが全く知らなかったんですが、そんなにおかしいことですかね?
「黒い羊 イントロ」でリアルタイム検索すると色んな人が似ていると感じたイントロを挙げている。
サカナクションのエンドレス、SMAPの夜空ノムコウ、東京グール、Deemo、嵐のDaylight、fox capture plan、エクソシストの主題歌、宮野真守のThe birth、秋吉契里の黎明、ぼくりり、DEPARTURES、RADWINPSの独白、トレント・レズナー、マボロシ、米津の灰色と青やorion、The ChainsmokesのCloser、アジカンの或る街の群青、中田ヤスタカのNANIMONO、GADOROのクズ、ボカロの心拍数#0822、中島美嘉のLIFE、響のサントラ「響 登校の日」等など。
これだけ連想するものが多様なのは面白い。きっと、みんな自分がよく知っている曲から連想するから他にもこんなに連想するイントロが存在するなんて思いもしないだろう。
※4
パクリであることが否定できなくてイライラw
パクリって言えばマウント取れると思っている人って音楽を殆ど聴いたことない人なのかな?
パクリという表現を使うのは聴き手の勝手だけど、そもそも音楽がそれほど好きではない人の意見でしょうね。音楽マニアは似ている曲を探すのは好きだけど、作り手をリスペクトしているし、作り手のパッションがあることを認識している。アーティストは経験とメタの両方で作品を作っているから、そのことを無視して評価することなど出来ない。一番肝心なところです。
おっさんが昔好きだった曲を思い出して懐かしんでるだけなんだから、深く考えなくて良いんだよ
講釈野郎は一人でいつまでやってんだよ
※85
それなら不協和音の「僕は嫌だ」の方がよっぽどキツイと思うのだが。
黒い羊「全部僕のせいだ」とか音に乗っているから自然な言い回しだよ。曲としてスムーズに聴ける。
不協和音の「僕は嫌だ」は完全にセリフだし音源に至っては特にねるの箇所なんてギャグなのかってくらいトラックの雰囲気に合っていなくて浮いているしね。
ブギー・バック知らないって言ってるアラフォー、アラサーがいてもおかしくはないと思うけどね。売れたけどミリオンヒット作ではないし、オリコン最高位15位だし。当時音楽を普通に聴くタイプじゃなければ知らない可能性はある。
※94
この程度の音楽を、徳川家康とかドラゴンボールに例えてるやつは猿なのか?
へんな気持ち悪い萌え漫画を語ってるようなレベルだろ。
※95
急にどうした?
頭でも打ったのか?
日本語読める?
※96
米54と27の猿たちに書いたんだが
※97
えっ?
どう見ても※95は※94に対してレスしているんだが自分が書いたコメントも読めないの?
人間ならばミスを認めようぜ。
百度推广-"即将上市手机"
ジョイラもTogether Foreverに似てるよね()
メンバーの思い入れ強いしこの曲でレコ大取って欲しいけど
サビ終わりのメロディーそっくりでケチつけられないか心配だ。
勿体無いなあ。
PIERROTの脳内モルヒネ
自分も似てるなと思って今夜はブギーバック 黒い羊で検索してこのまとめに辿り着いたし、パクったパクってないは置いといて似てるのは事実だろう
今夜はブギー・バックかと思ったら、欅だった
やっちゃった?
これ似てなくなくなくなくなくなーい?
もろパクリじゃねぇか、養分どもは訓練され過ぎて頭おかしくなってないか?