795: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2016/08/12(金) 20:58:43.29 ID:xvlBX0Jba
サイマジョ聞き過ぎたからサイマジョ聞いてもこれ言うほどか?と思ってしまった
セカアイの方が良くね?
セカアイの方が良くね?
798: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2016/08/12(金) 20:59:10.10 ID:+OzZj2Sr0
それはない
820: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2016/08/12(金) 21:02:53.34 ID:XvUR9KEY0
俺は最初からセカアイ派
827: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2016/08/12(金) 21:03:36.12 ID:rAeAVqUu0
オレもセカアイ聞いた瞬間にセカアイ派
831: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2016/08/12(金) 21:04:01.51 ID:uhPnDVzed
季節感もあるのかセカアイの方が好きだな
爽やかで
爽やかで
840: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2016/08/12(金) 21:05:09.41 ID:QQy1KvsBd
どちらかと言えばセカアイのほうが好きだわ
799: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2016/08/12(金) 20:59:10.50 ID:8K3/FwwP0
俺はMステでサイマジョ久々に聞いて鳥肌立っちゃったわ
引用元
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1471000743/
関連記事
■ 『サイレントマジョリティー』が神曲すぎて2ndシングルのハードル上がりまくってる問題
■ CDに収録されてる「世界には愛しかない」のoff vocalバージョンが凄いと話題に。騙されたと思って一度は聴くべき
ソニーミュージックエンタテインメント
ソニーミュージックエンタテインメント
ソニーミュージックエンタテインメント
ソニーミュージックエンタテインメント
PVだけなら、カタミラがいちばん好き
ポエトリーリーディングは最初は慣れんかったけど、慣れてきたらやみつきになってしまって、今はセカアイの方が好き。特にオフボーカルは聴き応えあるわ。あんまりインスト好きじゃなかったけど、セカアイのインストは本当最高で毎日聴いてる。
MVはセカアイダンスはカタミラメロディはひらがな総合でサイマジョ
トラックはセカアイの方が圧倒的に作り込まれてる。
カタミラは、テンポと背中押される歌詞が、負荷かけ気味のウォーキングにぴったり!
当初はすごい曲だと思って聞いていたが、セカアイの爽快さを味わうとサイマジョにどうしても政治色を感じちゃう
サイマジョは欅をスターダムに押し上げた間違いなく名曲。
でも個人的にはセカアイが好きかな。あのポエトリーリーディングはある意味賭けだったと思うけど大成功だと思う。青春の切なさ、甘酸っぱさが存分に表現出来ていて本当に泣ける。
トラックの多さとか音数の多さサビの派手な転調は作り込んでることとは別なのでは?
キミガイナイのメロディとかコード感とか転調の仕方はシンプルだけど1番好きだな
結局個人の好みだけどさ
セカアイの間奏いいよね〜
りさが変なフォームで走ってるシーンの♪
どちらも好きだけど、あえて言うならサイマジョ派かな。
サイマジョはインパクト、セカアイは聴きやすさ重視っていうイメージ
つまりキミガイナイが1番
初めてセカ愛を聴いた時、カタミラの方が良いんじゃねと思った俺
その後サイマジョ聴いて衝撃だった インパクトが違うよ
セカアイ派。
でも1番好きなのは手つなって人いないかな〜サイマジョ路線もいいけどアイドルならひたすら可愛くアイドルソング歌ってるのが見たいってのも正直あるんだよな、今後もかっこいい路線でいくであろう欅にそれを求めるのは間違ってるかもだけど
一般は間違いなくサイマジョだろうな
他Gとは違うぞって所を一般に認識してもらいたいから
クール路線でいった方がいいとは思うけどセカアイも好き
まあな。サードはとんでもないのが来るから覚悟しとけ( ✧Д✧) !
二択ならセカアイ。まあ、曲そのものよりMVのインパクトや、
話題性はサイマジョの方があったけどね。
でもキミガイナイは凄いいい曲だと思うよ
(通りすがりのDD)
サイマジョは聴きすぎて飽きただけで神曲であることには間違いない
セカアイが1stだったらここまで話題になってない
※17
確かにサイマジョは聴きすぎて飽きた感あるけど久々に聴くとまたはまるし神曲ってことが分かる!セカアイはサイマジョにも負けてないと思うし好きだなー!個人的にはお姉さんずの青空が違うも好きだけど(笑)
徳誰のオープニングは神
キミガイナイ派がまあまあいて嬉しい
【ソニーレコーズ】
欅の曲だけ比べると個人的には サイマジョ>>>セカイアイ
けど欅以外の曲と比べたら サイマジョ<<<True‐blue(ZONE)
で MVのTrue‐blue(ZONE)の草原のシーンとセカアイの草原のシーンを連想
したがって サイマジョ=セカアイ (どっちもどっちですかね)
サイマジョが神格化され過ぎてる感は確かにあるけれど、それでもサイマジョの方が好きだなぁ
デビュー決まって、どんな曲くるんだ?ってワクワクしてからの、メチャカリCM→MV公開の流れで楽曲の完成度が予想の遥か上を行かれた時の衝撃はそれはもう凄かった。
あの時の高揚感は今でも忘れられんわ。
俺はダントツでカタミラ派(・∀・)ノ♪
売り上げだけを考えたらカタミラの方がよかったんだろうけど、イメージの固定化を避けるためのセカ愛なんだろうな。
一曲目でイメージつくほど成功してるのに、セカ愛を表題曲にもってくるのは冒険だったろうに・・
※13 おれ、手をつないで帰ろうかが一番好き。思わず笑顔になる。
2回目の書き込みすまない、言い忘れたことがある。セカアイの髪を下ろしたずーみんも、カタミラの髪を後ろでひとつにしてるずーみんもどっちも可愛い。それだけは声を大にして言いたい。言いたい!
今はイイんだが、これ、次のシングルからは確実選抜だよな?!その時ファンは何を考えるかな。またグループ内でヲタ同士の潰し合いするだろ?人の好みなんて千差万別なんだし。
この二作をどう論じるかにあたり面白い視点があるのだけど
書いてたら論文みたいになってしまったのでやめときます。
どっちも好きなんだけど
どっちも歌詞が子供だましみたいな感じがしちゃう
「恋チュン」「紙飛行機」「希望」をおさえて「サイマジョ」が1位になるくらいだから「サイマジョ」は48&46の中でも別格の「神曲」ということで異論はないかと。
ただ、「セカアイ」の世界観も興味深い。特に今泉と菅井のセリフ部分は印象に残る。
今泉:複雑に見えるこの世界は単純な感情で動いている
菅井:夕立も予測できない未来も嫌いじゃない
こんないい曲を、1st、2ndと続けざまに貰えた欅ちゃん達は幸せかと。
もちろん、欅ちゃん達が素晴らしいゆえの回りの大人の頑張りもあるんだろうけどね。いい「素材」を手に入れたら、それを「開花」させたくなるのは当然の心理だろうから。
サイマジョは素晴らしい曲なんだけど、サイマジョのインパクトに欅坂本体が喰われちゃってるように感じてしまうことがしばしばあります。
世間の評価が、「サイマジョの高評価」=「欅坂の高評価」として直結してない。
セカアイは、デビューしたばかりの新人アイドルの欅坂にちょうど合っているように見えて、大好き。
サイマジョにはスタートダッシュさせてもらったことを感謝しつつ、セカアイがデビュー曲でスタートラインだというくらいの気持ちで頑張って欲しいと思います。
※28 それが良いところ。子供だましに騙されるにはピュアでなくては。
※31
全くいいと思わないわ
単純に安っぽい
サイマジョは、まぎれもなく神曲だと思うけど
セカアイも好きやで
私はサイマジョの方が好き
セカアイは欅のイメージが固定される前なのに爽やか可愛くしすぎた、これじゃかっこいい路線なのか普通のアイドル路線なのか定まらなくてゴチャゴチャしてる
というか、私的には圧倒的カタミラ
※34
>私的には圧倒的カタミラ
運営も、サイマジョ・カタミラ路線で行きたかったと思うけど、7月~8月の間の歌番組・夏フェス参加で新曲を披露する関係上、爽やか系であるセカアイを表題曲とするしかなかったかと。
そういう戦略は致し方ないとしても、であれば、2ndのカップリング曲は適当なものにして、秋冬である3rdの表題曲をカタミラにすればよかったかと。
もちろん、実際の3rdの表題曲がカタミラ以上のものであればいいが、相当にハードルが高いよね。
自分はセカアイの方が好き。
爽やかで少し甘酸っぱい青春のイメージ。
平手のパルコ結構聞いてしまうのはおれだけか。ふとした時に聴きたくなる
一応サイマジョ。でもミニライブで青空が違うを見てから、こればかり聴いてる
この二択は非常に難しい。
自分はサイマジョ:セカアイ=51:49かな?
いずれにしろ両方神曲だと思います。
世界にはもいいけど、サイマジョの方がいいかな
新鮮さで流れてる人もいると思うけどマジョの衝撃は凄いし音楽的にもマジョ派
語るならは表題にしてほしいぐらい好き!
平手が映えまくっとるやないか。って感じで好き。
でも前述の通り夏っぽくないから運営的にはセカアイなんやろうな。
※32
ところで※28と※32の温度差はなに?
午後に仕事でへまでもしたか?
デートに彼女が来なかったか?
二作とも握手しない人からでも金をとれるだけの作品なんだから心を開いて何かを感じてみなよ。
安っぽいものとシンプルなものの違いはそのうちわかる。
※41
曲は好きだけど歌詞が好きになれないだけだよ。
最初っから徹頭徹尾それしか言ってないよ。
ダンスも衣装もMVも大好きだよ。
自分には歌詞がシンプルではなく、安っぽくて薄っぺらいものに感じてしまった。
それだけ。同意求めてないから何度も返さないで大丈夫だよ。
温度差はよくわかんないけど、きつい言い方になってたらごめんね。
さすがにサイマジョよりセカアイ派は少数派でしょ
再生数からして桁違いだし
なんならカタミラ派のほうが多そう
※42
歌詞の受け取りかたは自分の読み取り方にもよるから
感じたままで良いと思うけど。
ただコメントの雰囲気がころっと変わったから
どうしたのかな~と思ったんだけどw
「安っぽい、薄っぺらい」っていう言葉はどっちみち一人歩きする可能性もあるから具体的にどういうところがそうなんだろうかと知りたいなと。
直観的に?考察した結果?歌詞の世界観に対して?言葉のチョイスや表現力について?他の誰かの曲との比較?
っていうことであれば具体的に教えてください。
「安っぽい、薄っぺらい」ってどういう次元にあるんだろう?
自分と違う人がどういう視点から歌詞を読み取っているか?
この二点に興味があります。
可能な範囲で結構ですのでお時間のあるときにでも明確に教えてください。
お願いします。
私も欅坂46のコンセプト、尾内氏による衣装へのこだわり、ダンス、曲は全部好きですが…歌詞だけはどうしてもそれらと比べてしまうと稚拙な面は否めないと思う。多分※44さんとは歌詞を見る視線が異なります。人それぞれです。
歌詞が稚拙って、そもそも15才の少年の詩(うた)なんだから。短編小説でもないんだし、5分くらいの制限のなか、良く出来た曲だなぁと個人的には思うのだが。
※46
「稚拙」という言葉を使ったのは歌詞に対する思いが「違う視線」であることと「歌詞のインパクト」がその他の分野と比べてやや弱く全体的に埋没している印象を受けたので敢えてチョイスしました。あくまで捉え方の違いを述べただけです。確かに言葉の選択は的確とは言えないかもしれないのでその点は謝るよ。あくまで捉え方の違いを述べただけです。
※45
※44のものです。
回答していただきどうも有難うございました。
なるほど他の要素とのバランスという捉え方もあるのですね。
とても勉強になりました有難うございます。
※48さん
大変大人な意見恐縮します。私は※45ですが※41さんとは別人です。補足で私が歌詞を読む視点は下記の3点です。
1.歌い手がどれだけ歌詞に感情移入しているか。
2.1を観て自分自身がどこまで歌い手と同化できるか。
3.歌詞を読み直して製作者が本当に伝えたいことは何か。
「稚拙」という言葉を用いたのは製作者に失礼なので本来避けるべさですが若者の気持ちを代弁し伝える表現力をもう少し工夫して欲しかったかなという意味で使いました。
今の時代に反映していませんが個人的には中森明菜さんの難破船、さだまさしさんの防人の詩、中島みゆきさんの地上の星などが私の理想です。勿論、私見ですので強要はしませんし、異論も大歓迎です。
せかあいも慣れたけど、セリフ無しで聴いてみたい。二者択一ならジョリティーかな。
サイマジョはストレートな表現だからこそ今の若者たちにも賛同されたと思うけどね。
セカアイはセリフがいらないという意見もあるが、セリフが作品の深みを増しているかと思う。
ちなみに、カタミラは歌詞や曲は特筆すべき点は無いかと思うけど、曲の構成(イントロの使い方や間奏等)が巧みで、かつ、振り付けで相当助けられている感じ。MVありきの曲だね。
まあ、要するに、全部好きですね。
※49
※48です。貴重なご意見有難うございます。
教えていただいた「中森明菜さんの難破船」「さだまさしさんの防人の詩」「中島みゆきさんの地上の星」を早速聴いてみたいと思います。
こういう場所で真摯に向き合ってコメントをくださるととても感動します。
本当にありがとうございました。
私の欅の曲の聴き方を少し紹介させていただきたいと思います。
長くなります、すみません。
【第一段階】
・ 最初に曲のタイトルから曲の世界観や意図について想像するのが楽しみです。
・ サイマジョ、セカアイ、カタミラなどメインになる曲はそれらのタイトルだけから相互の関連性やストーリー展開を予測します。
【第二段階】
・ ラジオなどでMVに先行して曲がかかる場合はまだこの段階では歌詞については部分的にボンヤリとしか把握していなくて、歌詞よりもメロディーや曲の構成と全体の雰囲気にばかり注意がいきます。
・ この段階でも結構な衝撃を受けたり、心に染みわたってくるものもあります。
・ 大方の歌唱力や曲の作りこみ方などを把握します。
【第三段階】
・ 歌詞を見ながら色んな映像を思い浮かべます。自分がMVの監督ならどんな映像を撮るかなと想像するのが楽しみです。
・ 歌詞だけから受ける印象は映像的なもの以外にも、哲学的な単語やフレーズについてそうした部分だけが強烈に浮かび上がってきて、それらの展開を追うのも一つの楽しみです。
・ 歌詞と自分が描く世界観が一気に近づく瞬間だと思います。
【最終段階】
・ MVを見ると自分が予想していたのとは違う描き方だったり似ていたりという部分を楽しんだり、欅ちゃんたちの表現力を楽しんだりしますが、やはり彼女たちがどこまで歌や台詞を自分たちの言葉にして思いを届けているかといったところを見て曲だけとは違う感動がこみ上げてきます。
・ そして、最終的な段階でも、作者が込めた意図がどのようなもので今後どのような展開を見せるのかを考えるのが欅の作品に関してはとても面白いと思います。今のところ、サイマジョの時に予測したものが、セカアイ、カタミラと来ているので、次はどうなるだろうかとワクワクしています。
という流れで歌詞を全体の表現や概念と一緒に楽しんでいます。
おそらくこうしたアイドルの曲に詳しい方や普段から歌詞を大切に聴いてる方には全体のバランスの中で物足りなさを感じる方もおられるのもわかります。
私の個人的な思いとしては、欅ちゃんたちは作品を通じて大切なメッセージを伝える伝達者であり、そのメッセージそのものかもしれない。。。というところから、彼女たちが常に新しい時間を切り開いていくその姿をファンとして見届けたいなという気持ちがあります。その中でも歌詞は程よく適度なガイドラインになりますが、優劣を付けたりすることとは違う彼女たち自身の足跡として、もうすでに彼女たちはその先を生きているような気がしてなりません。
長々と書きましたが最後まで読んでくださり有難うございます。
歌詞の解釈で言えば、欅坂の詞は、全て繋がってるのでは無いか?と、考えている。
世界には愛しかない。は、愛に気づいた彼女たちが、ねるという仲間を取り戻し、全員で迎えたハッピーエンド。サイマジョの歌詞自体が、メンバー。。。特にねるに対してのメッセージに見える。選抜20人だったのもそれが理由かも。
語るなら未来を・・・が、愛に気づけなかった彼女たちが、たどり着いたバッドエンド。しかし、彼女たちはそのバッドエンドの最後の最後で、平手を全員で守る。という仲間意識から愛に気づく。こっちの選択肢も悪くない。と、最後にかすかな笑みを浮かべる平手。
表題曲と全員のカップリングは世界観を共有してると思う。
※52さん
拝見させて頂きました。お返事遅くなりすみません。とても咀嚼されており著作権とっておいた方がよいのでは…。私は貴方のように知性や文才はないので読み辛いと思いますがとても勉強になりましたのでお話させて下さい。
第1段階…欅坂はタイトルにインパクトがあるので世界観は敢えて壮大なものを想像します。革命、青春など。
第2段階…同感です。曲が残ります。歌詞を速記しますが解釈し辛い所を何度も再生するため結局その箇所が印象に残ることもしばしば。
第3段階…歌詞から世界観を眺め、曲や衣装に目がいく中、一つ引っかかりました。問題の稚拙と言った部分『世界には愛「しか」ないです。』若者に固定概念を与えることに対して違和感を覚えました。昔上記から歌詞を変えた歌手もいました。現在の若者はどのように捉えているのか知るため道徳の授業で生徒とお話しました。学年は平手さんと同じ、私は平手さんの約2倍の人生です。生徒の意見はとても現実的で私にとって厳しいものでしたが一部紹介します。…昔の恋愛ドラマの見過ぎ、家族が息苦しくて可哀相、(サイマジョの目が死んでる)大人の考え方、(文科省のポスターを掲示している乃木坂さんの)命は美しいがよくてセカアイが不可なのは偏見など…。
現在は第3段階から第4段階に行くのが自然の流れですが私の中では第3段階で止まっていました。MVとPVは違うものなんですね。貴方の第4段階を知ることが出来て本当に参考になりました。ありがとうございます。次の作品を想像するには時間がかかりそうですが少なくともきちんとMVまで観て意見を述べることにします。
欅坂というグループが社会に与える影響が大きいのは同感です。英国のEU離脱や参院選など多くの若者が意思を表示し初めて投票に行った方も多数おられたと聞きます。とても良いことですが与える影響が大きいほど反動や負担も大きくなりますので私たち大人がきちんと負担を受けとめ、安心して欅坂には活動して頂き、多くの人に夢や感動を与え続けて欲しいと願っております。長くなりましたが私からは以上です。色々とアドバイス頂きありがとうございました。
『世界には愛「しか」ないです。』若者に固定概念を与えることに対して違和感を覚えました。
ってのは、固定概念を与えるのではなくて、世界には愛しかない。と、信じたいと願う若者の気持ちを代弁したのでは?
あと、補足するなら、○○しかない。という言い方は、断定してるのではなく、強調してるんですよ。一応若者が、使う流行語のひとつと言えます。
秋元さん、流行語好きなんです。
若干、この使い方には、違和感ありますが。
※55さん
ありがとうございます。
その通りかもしれません。寧口、私の方が固定概念に捉われて、無意識に心のブレーキがかかっていた気がします。
誰かのために何かを信じたいと願う対象が愛という表現なら若者の代弁者としてメッセージは伝わりやすく歌詞としての違和感はなくなります。
…私も現実はそうではないと吹き込むような大人にはなりたくありませんし、もう少し流行を理解して若者たちの自尊心を大切にしてあげたいと思います。
子供たちにどう問いかけるか?
「問う」ということ。
※52です。
※54さん、詳しく教えてくださり有難うございました。
大変興味深い内容でした。生徒さん、しかも平手さんと同学年の生徒さんたちとのやり取り、そして生徒さんたちの意見を拝見すると、一つの作品が世に送り出されるとそれが次に色んな人たちがそれを元に自分で感じ考えるきっかけに成り得ることがわかりました。
さらに、一人の楽しみという枠を超えて、互いに意見を交わすことにより我々が日常抱えている様々なスケールの問題を浮き彫りにして共有する、つまり問題提起することが可能になるのですね。このとき生徒さんたちは色々な「我々、僕たち、私たち」を想定したことと思います。
そして、その問のテーマは「私、私たち」から「あなた」へと導かれ、さらには「問う」ことそのものへの問へと進んでいくのではないかと、勝手ながら想像しました。それは互いを大切に思う心や互いに敬意を払うというような人間性の核を育むことなのではないかと思います。道徳の授業に欅の曲、歌詞を題材として子供たちの声を聞こうと試みた先生も素敵だと思いました。
哲学や文学に対して日常においてもリアリティを持っているフランスのような国の子供たちも授業で詩を自分たちで作ったり色々な解釈を行ったりすることで、人間の多様性や個々の存在の独自性を学び他者への思いやりや尊敬することを学ぶようです。
人間性というのは知識として教えることができないものなので、各自が自分自身で「未来を語る」ということをしないと到達しえないものだと思います。それは自分の状況とは関係なく他者を迎え入れること、そのためには自分が「仮面を取り去り」裸の私として「薔薇の中から再生すること」なのですね。
生徒さんたちの明るい未来をお祈りします。
【追伸】
実は三部作は割と明快な哲学的モデルを軸に展開しています。
それについてどこかでコメントしてまたご意見をうかがうことができればと思います。
※57さん
色々と勉強させて頂きありがとうございました。改めて社会行動の基盤を支える心理的分野において音楽が与える影響の大きさを実感しました。
生徒も自分自身に問いかけ自身の意見を述べる子、グループになって皆に問いかけ見解を集約して意見を述べる子と様々でした。またその生徒達も両親、友人、先輩等の影響を少なからず受けており世代や環境を垣間見ることが出来ました。
…哲学については私は詳しくないのですがフランスの教育、バカロレアでしたっけ?哲学の試験があるのは文化先進国ならではですね。恥ずかしい話ですが私には正直想像するのが難しい世界です。
3部作についても中々…難しいですね。
サイマジョ、セカアイには君、僕(ら)が主人公でカタミラは未来志向で君や僕は出てこないので全員が主人公?程度しかわかりません。
哲学は、、、何でしょう。
ソクラテスの「世の中を動かそうとする者は、まず自分を動かさなければならない」が思い浮かんだ程度です。カタミラは「汝自身を知れ」でも良いかな。あまり話すと無知がバレるので(もうバレてますよね。)この位にしておきます。生徒のことまでお気遣い頂き感謝いたします。どうかご自愛くださいませ。
今年、ペンの力はダメと言った方がいました。彼はまた嘘をつくのは大人で目が輝いていないのは若者といいました。果たしてそうでしょうか?実は「日本にもサイマジョの世界を体現出来る場所」があるんですけどね…。一方、私は大人の引いたレールの上を走っただけの学生時代でした。従って大人の目を見ることもなければその目が死んでいるのかも解らないし、逆らったこともありませんでした。
…詩(サイマジョ)はペンによって生まれ曲とダンスが魂を吹き込み一つの作品として多くの人の心を掴みました。
人生には「退屈な平和」と「情熱的な挑戦」があり私は前者、彼は後者を選択しました。後者を選んだの彼の勇気は評価してあげたいと思います。
…また皮肉にも彼と私は世代を超えて同じ場所に4年間通いました。「その場所」こそがサイマジョの世界観(拳を握り腕を振り回し走り出す。エネルギーの塊。)を体現出来る場所です。いつか邂逅する事があればサイマジョの詞を直接彼に渡してあげたいと思います。私は子供達から貰いましたので…。
中高生の皆さんが是非学び、興味を持ち、刺激を受け社会に変革をもたらしてくれることを心の底より願っております。