誉田哲也から、理佐、由依に個人名で祝花。
なんか関わりあったっけ?
なんか関わりあったっけ?
誉田哲也とはどういう繋がりなんだろう
どういう関係なんだ?
こ、これはまさか!?
誉田哲也???なぜ???
(すぐドラマとか映画とか勘繰る人はーい( ・ω・)ノ)
(すぐドラマとか映画とか勘繰る人はーい( ・ω・)ノ)
まさか誉田哲也原作の何かに出演とかとか?
期待と不安が入り交じ
期待と不安が入り交じ
え、ぽんちゃんと理佐ちゃん、誉田哲也さんどういう関係……
普通に気になるけど………
普通に気になるけど………
今やってるプラージュ出ないかな(((o(*゚▽゚*)o)))
追記:1周年記念ライブで欅坂46のライブを観た誉田哲也さんのツイートがこちら
欅坂46デビュー1周年記念ライブ行ってきました! いやぁ……素晴らしかった。クリスマスの有明とは、また違った魅力が満載。新曲の不協和音 は、ダンスから ねる ちゃんの叫びまで、衝撃のひと言。スクリーンより、肉眼で全景を観たいライヴって珍しいと思う。
欅坂46って、まず大人が本気出したのが凄いと思う。
運営さんも、作曲家陣も、TAKAHIRO先生も、もちろん秋元先生も。
それに彼女たちが喰らいつき、なんと乗り越えてしまった。
それを受け、また大人たちがハードルを上げ、彼女たちが命を削って乗り越え……
運営さんも、作曲家陣も、TAKAHIRO先生も、もちろん秋元先生も。
それに彼女たちが喰らいつき、なんと乗り越えてしまった。
それを受け、また大人たちがハードルを上げ、彼女たちが命を削って乗り越え……
そうやって 欅坂46 の、あの竜巻のようにクオリティが上がっていく現象は起こっているのだと思う。
大人や社会への反抗、みたいなテーマ設定で語られがちだけど、違うと思う。
大人も彼女たちも、みんな本気。それが伝わってくるから、観る方も本気。
大人は敵じゃない。敵は……別のところにいる。
大人や社会への反抗、みたいなテーマ設定で語られがちだけど、違うと思う。
大人も彼女たちも、みんな本気。それが伝わってくるから、観る方も本気。
大人は敵じゃない。敵は……別のところにいる。
サマソニでは小林由依と渡邉理佐を評価
最後は欅坂46 。
途中で平手友梨奈さんがガス欠になってしまったのは、仕方ないよね。
このスケジュールだから。
今泉佑唯 さんの代役でのポエトリーリーディング、 危なっかしい計画 のソロパートなど、小林由依さんが光っていた。
以上、 誉田哲也 でした。
途中で平手友梨奈さんがガス欠になってしまったのは、仕方ないよね。
このスケジュールだから。
今泉佑唯 さんの代役でのポエトリーリーディング、 危なっかしい計画 のソロパートなど、小林由依さんが光っていた。
以上、 誉田哲也 でした。
あと、あれね。
欅坂46の渡邉理佐 さんの笑顔も、光ってましたね。
欅坂46の渡邉理佐 さんの笑顔も、光ってましたね。
時間潰しにインデックス読んでたんだけど
これ見てびびったわw
仕事?プライベート?いずれにしてもザワついて楽しい。
理佐とぽんかーなんだろね
ワクワクするなー
一周年参加してたみたい。
本人のツイートさかのぼると、さすがプロな文章で絶賛してくれてますよ。
ツイートからして、ぽんとりさが「推し」なんだと思う。
でもそういうとこから仕事につながる可能性はあるよね。
ヲタって事だな。
ストロベリーナイト、面白かったなぁ
ただの好みだろwww
俺たちと変わらない熱血オタと見た。
ただの好みじゃないかw
なんだ同士か
りさぽん推しなんだね!
良いセンスしてらっしゃる。
僕は平手で。
竹内結子主演のドラマ見た事があります。
主題歌を歌ったGReeeeNが大好きで、曲をたくさん持ってます。
自分は理佐=LOVE ゆいぽん=LIKE
誉田哲也は主人公が女性が多いから、欅メンを主人公にした小説書いて欲しいな
欅は漫画家といい小説家といい作家にもウケてるのか。
凄いな!
AKBとか乃木坂を見るにアイドルにハマるのは頭の悪いアスリート達だけかと思ってたけど、欅は幅広くジャンルの人から好かれてるね
りさぽん推しとか嬉しい!
レポートが熱い。さすが。
欅はクリエーター人気が高いね。
仕事に繋がっていくと良いね。
はい。只のアイドル枠に押し込め奴ざまあ
只々、理佐とぽんが推しってだけでしょ。
誉田さん、あんたよく分かってらっしゃる。仲間ですな笑
ただの熱烈なファンだった
この人は小説書く時に登場人物のビジュアルを特定の芸能人を思い描きながら書いてるらしいから
そのうち欅メンバーっぽい登場人物が出て来るかもね
この人の小説大好きだから嬉しいな。歌詞とか書いてくれたら面白そう
※15
アスリートに失礼
自分の好きな作家がファンだとなんかうれしい。
※15
そうやって他者を見下す自分が頭悪くてみっともないって気づかない?