407: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2017/11/19(日) 14:02:49.61 ID:rL0D3vR7a
小林由依生誕祭
2017/11/19 2部終了後
~パシフィコ横浜
入場曲
?
ハッピーバースデー(ピアノ伴奏)合唱小林由依コメント
小林由依です
こんなに集まっていただきありがとうございました。
先月23日に18歳になりました
18歳、もうすぐ高校も卒業するんですけど、若さをもう少し若さを前面に出していきたいと思います
これからもよろしくお願いします
記念撮影
退場曲
太陽は見上げる人を選ばない
362: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2017/11/19(日) 13:51:59.06 ID:dU+SR3fbd
本人コメントのみ?
366: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2017/11/19(日) 13:52:32.92 ID:No9EPEMHd
>>362
のみ
のみ
353: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2017/11/19(日) 13:49:57.75 ID:rL0D3vR7a
織田も来てた
363: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2017/11/19(日) 13:52:04.00 ID:No9EPEMHd
だにがまた撮影しまくってるww
364: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2017/11/19(日) 13:52:23.68 ID:XRbeaSkva
ゆいぽん見れたことよりぽんかんさつを生で見れたのが嬉しかった生誕w
368: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2017/11/19(日) 13:52:38.89 ID:tME7rz+V0
ぽん観察を見守るオタクたち
胸熱
胸熱
434: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2017/11/19(日) 14:13:35.23 ID:+ve2l+oIa
リアルぽんかんさつしてて草
織田奈那盛り上げ上手
織田奈那盛り上げ上手
408: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2017/11/19(日) 14:04:01.30 ID:rL0D3vR7a
守屋茜生誕祭
2017/11/19 2部終了後
~パシフィコ横浜
入場曲
Make my day
ハッピーバースデー(ピアノ伴奏)合唱
守屋茜コメント
ありがとうございます
こんな??かわいい花冠でうれしいです
先日20歳になりました
今後もがんばっていきますのでよろしくお願いします
記念撮影
退場曲
?
¥411: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2017/11/19(日) 14:04:28.69 ID:XRbeaSkva
引用元:2ch.sc
Twitterの反応
放送「小林由依と守屋茜の生誕祭を行います」
満場一致「あかねん!?」
満場一致「あかねん!?」
守屋生誕祭あんの知らなくて流れで参加したw
ゆいぽん生誕祭にオダナナ登場www
軍曹は花冠で登場
軍曹は花冠で登場
※小林由依さんの生誕祭にて
隣のヲタク達が、
小林由依さんの後ろを追って登場してきた織田奈那さんをマネージャーと勘違いしててクソ笑ったwww
「あのマネージャー推そう」
それ、織田奈那さんですから〜w
隣のヲタク達が、
小林由依さんの後ろを追って登場してきた織田奈那さんをマネージャーと勘違いしててクソ笑ったwww
「あのマネージャー推そう」
それ、織田奈那さんですから〜w
ゆいぽん生誕祭で織田先生がぽんかんさつしててワロタ
ゆいぽん生誕祭でカメラマン織田奈那登場してリアルぽんかんさつ見れたし今回くそ前の方だったからすげー近くでゆいぽんと織田奈那とあかねん見れたし控えめに言って最高
シンプルイズベストを体現したかのような生誕祭だった。
#守屋茜生誕祭
#守屋茜生誕祭
ちなみに花冠本物のお花らしいです!
欅坂46個別握手会での小林さんと守屋さんの生誕祭。
たぶん本当に緊急開催だったと思うので手紙とかもなかったんですけど、何はともあれようやく元通りの形に握手会が復活して良かったですね…。
たぶん本当に緊急開催だったと思うので手紙とかもなかったんですけど、何はともあれようやく元通りの形に握手会が復活して良かったですね…。
今日だけで三回も生誕祭開催、行った人はよかったね。
てちがしんどくても皆で楽しく盛り上げようと頑張ってる。絆っていいね♪
セキュリティ確保しつつスムーズに捌いて、より良い生誕祭にしていって下さい
今日、3人の生誕祭に参加しました。
今までと異なる点は、2つあります。
第1に、メンバーが乗る台が無くなりました。
尾関さんの生誕祭は、前方の人が、座らないので、全く見えませんでした。
小林さんと守屋さんの生誕祭は、生誕委員の人が
座るように、声出ししたので、前方のほとんどの人が座ってくれたおかげで、かろうじて見えました。
第2に、メンバーからのお手紙が無くなりました。
※3
そして、生誕祭すら無くなっていく。 って感じか。
※2
てちの話題は要らん
あんな生誕祭やる意味ねーよ。やらない方がマシ。