さて、明日発売のポパイ最新号は音楽の特集「ぼくの好きな音楽。」です。とくべつ音楽好きというわけじゃなくても、何か聴きたいときにいい音楽が選べると、ちょっと幸せ。まずは69名の方々に一番好きな音楽を教えてもらうところから作りました。連休明けは音楽を聴きながらのんびり過ごそう。 pic.twitter.com/C2ZcUAJvZP
— POPEYE (@POPEYE_Magazine) 2018年5月8日
もはや欅の枠を飛び越えた活躍だな
メッセージとれ、話はそれからだw
2018.5.8 閃光、278
長濱ねる見てー!
ずっと楽しみにしてた今月のPOPEYEさん買えたー!
平野紗季子さんの言葉が好きです。
ワクワクしておとぎ話みたい、、?
読み進めるのがもったいないので
チマチマ読んでます。
そして、
様々なアーティストさんのライブ映像を見てます。
ライブってええよな。
ライブってええよな〜。
今年は、いろんなライブにたくさん行くぞー!??
??
SEKAI NO OWARIさんの「Twilight City」の
fight musicを歌う前のMCが
本当に本当に本当に、好きで。
心が下向きになっていると、奮い立たせてくれます。
幾度となく救われています、、!
沢山、欅坂46でライブがしたいです!!
まずは、
4月6日7日8日のアニーバーサリーライブです。
来てくださった方の心に届くような
何度も思い返してもらえるような、
そんなライブにしたいです。
みんなでしますね!!!
引用元:欅坂46 長濱ねる 公式ブログ
POPEYE」音楽特集に細野晴臣、長濱ねる、コムアイ、cero、Bose、U-zhaanら
明日5月9日発売の雑誌「POPEYE」6月号にSpotifyと連動した音楽特集「ぼくの好きな音楽。」が掲載される。
本誌では細野晴臣、長濱ねる(欅坂46)、横山剣(クレイジーケンバンド)、コムアイ(水曜日のカンパネラ)、高城晶平(cero)、Bose(スチャダラパー)、RYO-Z(RIP SLYME)、PUNPEE、U-zhaan、Licaxxxら総勢69人の著名人に聞いた“生涯のベスト1な楽曲”“今お気に入りの一曲”を紹介。このほかBoseとせきしろによる妄想トークコーナー「俺たちならこんな紅白にするネ」や、松尾スズキがサウナの後に聴きたい曲、三宅唱がサイレント映画を観ながら聴きたいプレイリストなどさまざまな企画も展開されている。
記事全文はこちら
引用元:音楽ナタリー
引用元:http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1525712390/
ねるは雑誌に引っ張りだこだな。
そりゃそうだろ、ねるなんて一般にも人気あるしな
AKBとか地下アイドルと一緒にしたら失礼だよ
コムアイって久々に見たな
ねるすげーな。正直メッセより、ブログの方がヒントになってるし、色々繋がってるよ。いつも。
長濱ねる打率、4割を超える。
showroom社長熱愛。(爆笑)
※2
一般にも人気も?
Popeyeにねる!合うな~
センスいいから違和感全然ないわ
ほかのメンバーも好きなものとか、興味のあることを発信すべきだよな
ねるの注目度があってこそかもしれないけど
細野晴臣、長濱ねる(欅坂46)、横山剣
って並びw
※9 なーこちゃんもりぼんの仕事来たし
そう言うのは大事かもね。
なんでねるPOPEYE 読んでんだろ?
ポパイって今こんな感じになったんだ
ねるは曲より詞から入ります。
※9
他のメンバーのそういうところあんまり聞いたことないし、特に98年組に限定して言ったら、バンドやる気あるのねるだけやろ?
暇さえあったら練習してるらしいし。
ねるは普段からメッセでハマってる曲、歌手、本、ドラマなどかなり送ってきてくれるもんな。
こういう企画にぴったり。
絶対買う! 名前がまずいけてるからこの並びに違和感ない(笑)センスいいし安心
8、16、17
ですね、芸名でも可笑しくない本名
メッセ取ってる人にはおなじみの今日のテーマ~が多彩だもんね!
ねる嬉しかっただろうねぇ
同時に雑誌だから音楽と本がWで関係してるし
ブログで好きを発信するって重要。ブログって話題に困るだろうけど、好きな事柄=書くネタ+対外発信になる訳だし、他メンバーも無理しない範囲で頑張ってほしいですね