2019.3.20 ケヤキハウス、336
長濱ねるこんばんは!
土曜日は名古屋、
先週は東京で全国握手会でした。
お会いできてとても嬉しかったです。
優しさに包まれた穏やかな時間でした。
本当に本当に楽しかったーー
お越しいただきありがとうございました!
21日のインテックス大阪が
最後の全国握手会となります。
よろしければ是非会いたいです。?
卒業を発表してから
勿体ないほどの嬉しいお言葉を沢山いただき、
しっかりしなきゃな。と
気が引き締まる思いです!!
本当にありがとうございます。
ブログに書きたいことが
沢山あるのですが、
ひとまず、、
早く皆さんにお届けしたかったものを!
可愛いのよ〜〜
今シングルの特典映像で
KEYAKI HOUSEというのが収録されているのですが、
そこでひたすらに撮ったチェキです。
100枚以上あった!
写真は撮る方が好きなのですな〜
沢山の時間と感情を共有してきたからなのか、
メンバーだからこそ分かり合えることがあるなー
とつくづく思うのです。
仕事仲間でも友達でもあって、
だけどそのどちらでもないような、
特別で大切でかけがえのないみんなですね。
ありがとうね!すきー!
また更新しますね٩( ‘ω’ )و
読んでくれてありがとうございます。
長濱ねる
引用元:欅坂46長濱ねる公式ブログ
引用元:http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1552995753/
ねるちゃんありがとうおおおおお!!!
これからもずっと大好きですっ!(涙)
ねるの文章良すぎて泣ける
いなくなるの寂しいなぁ…
ひたすらに尊い。
3年半ありがとう。
グループ卒業後は両親(特に母親)のためにも長崎Uターンした方が幸せに暮らせる。
ねる〜明日卒業やっぱりやーめたっ!って言ってもいいんだよーーー!!いきなり卒業じゃなくて今年は活動お休みとかでもいいのにな。ねるの決めた事だからもちろん応援するけど。もしも、もしも、急に気が変わってもいいんだからね。
ねる、卒業するけど離れて行くわけじゃないからメンバーも少し落ち着いているのかな?
表じゃ見れなくなってもいつでも会える関係になってるから
まぁ、一緒に活動できないのは、メンバーもファンも同じくらい寂しいだろうけどいつまでも仲良くお互い寄り添える関係ならそれで満足だよ
てちにじ素敵、21人の未完成よりこれの方が売れる気がする
たくさん思い出作ってくれ 泣
切ないなー、キュン聴いてこよ
ねるぅぅぅぅぅぅぅ泣泣
欅坂の音楽やメンバーが嫌ではなくショールーム等の影響なのかな?残念だけど芸能界引退かもね。
※9
今は無関係だから。
ねるが見たいけど撮る方が好きなんだな。
年末くらいから なーことのツーショット以外みてない気がする
寂しい…
100年待てばいいことあるかな?
コメするとき、名前(任意)とコメ入力欄があるけど、性別と年代を必須で入力する欄も追加してほしい
オダナナに乗ってる人がわからない。葵に見える。
※16
入力必須じゃなくて、投稿するとき自動入力にしてほしい。
※15
たぶん、おぜちゃんだよ。
ブログ見る限り辞めるのは個人仕事量増加で疲労とか自身の体調とかなんだろう。
それともアイドルやるなら20歳までって決めてたのか?
メンバーとはホント仲いいんだよな。
平手も20歳まではいてほしい。
ちょっと残念だったけど彼女が決めた道なんだから大学進学とか地元に帰るとか後押しできれば良いな。先月上旬に長崎旅行行ってきたけど(街を走る路面電車に乗りながら)四海楼のちゃんぽん・松翁軒のカステラ・平和公園・亀山社中/龍馬像・グラバー園/出島/稲佐山の夜景・ハウステンボス等を頼んできたけど素晴らしかったな。
共に活動してきた欅坂メンバーはもちろん日向坂1期生は彼女の分まで頑張ってほしいのと、ねる好きな渡邉美穂・ねるを継承する上村ひなの日向坂も2期生3期生も彼女の分まで頑張れよ。
勝手な想像だけど、
アイドルは3年と決めていたのかな〜
何か、そんな気がする…今日この頃
また対立煽りいるんか、暇だな
アイドルは3年までって決めてたって
結構あり得ると思う。
もしかしたら親との約束だったのかも?
ひらがなも独立したし
自分的にももういい経験させてもらったから
いいかな…って思っちゃったんじゃないかな。
でもやった方がいいこととやりたいことってことはやりたいことがあるってことだよね。
大学かな。女優かな。
わからないけどねるちゃんの今後を応援し続けたい。
これは泣く…
※15
多分、尾関さんかと
え~本当に卒業しちゃうの?これから欅坂どうなっちゃうの?
今大学入ったら、有名だし騒ぎになって大変そう
卒業発表で知った日からずっとテンションが低空飛行だよ。。
卒業後どうするのかも未定だから尚更情緒不安定で。。
うぅ、、
※22
母親が空港で連れ戻すくらい厳しかったからそうかもしれないね。彼女にとってこの3年半は貴重な経験ができて良かったと思う。卒業後は両親と新たな旦那さんとその家族一緒に暮らすのが幸せかもね。
これは豊田萌絵氏も号泣するやつ
ラジオで卒業発表のあった日は仕事に
ならんかったような事語ってた
美しい瞬間の数々…
卒業は寂しいけれど本当に色んなものを受け取ったからなあ
アイドルになってくれたこと、感謝してもしきれない
志田の和彫りに巻き込まれたか
※28
新たな旦那さんって表現、ねるがバツイチみたい笑
こういうねるの感性が好きなんだよ
あの日以来本当に寂しくて仕方ない
メンバーを愛おしく想うねるが愛おしくてしょうがない。
※26
だから留学するんじゃないかな?
只々さびしいなぁ
売ってくれたら余裕で買うくらいいい写真ばかり
でも彼女達の大切な思い出だろうし易々とは売れないか
勝手な憶測はやめて、今のねるを全力で応援しようよ。
願わくばねるが「自分はここに居たんだ」って誇れるような欅坂になるといいね。
色々な予想や推測があるけど自分もマジョリティーなコメントに賛成。親との約束で3年・・・本来なら去年の11月で終了する予定が延期になったってことで土田のラジオの発言と照らし合わせれば一致する。卒業後は長崎帰省か留学かどちらかだと予想する。
ただ、ここのコメントの予想や推測は的を得てるけど結果的にハズレてるからエキセントリックの歌いだしのようにならないことを願うよ。
このブログを見る限り、ねるは欅坂が嫌で卒業するわけではないことは明確。
辞めるのやめない?ねる。
アイドルの引退って
メンバーにとっては転職だけど
オタクにとっては死別みたいなもんなんだよ、ホント…
言ってはいけないかも…でも、辞めないで〜本当いい子、欅でいてほしかったけど。なるちゃんが決めた事だから(涙)
本当に一言、寂しいです…
ねるちゃーん
どんな道に進んでも
応援してるよー
親との約束じゃなくてデビュー1年目に私は向いてないかもとスタッフに相談しておりスタッフからとりあえず3年続けてみよう何か見えてくるものがあるからと言われ3年続けることにしたと雑誌のインタビューに書いてある。
その3年経過した昨年にセンターやった坂道AKBのMV撮影後に私はこの仕事(要はダンス)向いてないと判断したのが卒業決めた1つの理由。メッセで撮影後に私は向いてないと思ったと言っている。
進路未定で病気やトラブルでもないわけだから卒業理由はそういう精神的なことが理由で間違いないはず。
デビュー時から歌と踊りのことで悩んでたしパフォーマンス重視路線の欅と自分は合わないと判断したんだろう。
パフォーマンスが卒業理由だから3列目真ん中というMVや歌番組などで休んでも影響少ないポジションにしたんじゃないかな。好きに休めるようにという配慮
あとはゆっかーのブログにも書いてあるように1人だけ遅れて加入したことをずっと気にしてることからそこからくる疎外感も卒業理由の1つなんだろう
去年だったかな今でもメンバーに敬語で話してしまう時があると言っていた
マジで涙出てくるぅ
欅坂46のスチールさんになればいい
ねるー!!
みんな大好きだけど、てちねる2ショットがやっぱり見たい。
微笑みが悲しい卒業前に見たい。。
てちと写ってるの誰?
え、わかんない…
※48
虹花やで。
KEYAKIHOUSE見たら、一緒に色々焼きまくってるから、すぐ分かると思うよ。
直感的なてちと
論理的なねるは
種類は異なるが訴求力のある唯一のメンバー
卒コンはやらないだろうけど…武道館で微笑みが悲しいが聴きたい。
少なくとも去年のアニラまではねるは欅での活動を続ける意志が固かったのはブログを見ても明白なんだよな。つまりその後に起きたことが原因になってる可能性が高い。一番の原因はあの文春砲で間違いないだろう。
実際そのバッシングの影響で、微かな望みがあった志田の復帰が完全になくなった。
欅で初めての友達であり、一緒によく出かける仲だった志田の卒業は、その時その場所に一緒にいたねるには衝撃だっただろう。
その文春砲の後からアイドルって何だろうという言葉がブログに登場するようになった。アイドル活動に嫌気がさしたのも無理はないな。
ねるブログありがとう!
KEYAKI HOUSEのチェキ最高だなあ
ねるが撮影したみんな魅力的すぎるぜ
100枚以上とかホント凄い。さすが"写真は撮る方が好き"のねるですな〜
メンバー="特別で大切でかけがえのないみんな"って素晴らしい表現だよね。卒業は正直寂しすぎるけれど、がんばねる精神でみんなと仲を深めてもらいたいです
※45※53
どっちも正解。
ショールームの件も自業自得なんだよね。
印象でしかないけど
ねるとてちを外仕事で一緒にしないのは
意図したことなのかなと思う
ブログをUPして20分でネットニュースに…w (
芸能界残ったら、今泉より強いのにな。今泉だとふーん、元欅か…だけど、ねるなら元欅のねるちゃんじゃん!ってなるから。
1番辞めたらダメな人がいなくなった。
これはもうダメかもしれないね。
チェキだとBUBKA臭ハンパないな!!
「欅を捨ててまでやる事が自分にはある」
こう思えただけも素晴らしいじゃない。自分が本当にやりたい事に出会える
人なんてそうそう居ないんだからさ。
ねる卒業の理由は、総論としては※55と同じだけど、強弱感は違う気がする。
土田がラジオで『でもきっとねるはあれでしょ?ねるはもっと早くに卒業とかしたかったんじゃない?』と述べていることから、「次にやりたい事がある」のではなく、「辞めねばならない理由がどこかで発生した」と考える方が自然だろう。理由の強弱感は次。
①自分の軽率な行動で志田が辞めなければならなくなった事に責任を感じた(あるいはソニーから責められている)。つまり※53が一番強い理由。
②ショールームで叩かれ、霹靂した(しかし、自分の責任なので、メンバーや欅の事を考えれば、まだ耐えられた)
③アイドルの適正がない(しかし、メンバーの為なら努力は続けられた)