
本日11月22日(金)発売の「B.L.T.」1月号の表紙に二期生全員が、中面に上村莉菜×原田葵、小池美波の撮り下ろし写真とインタビューが掲載されております🌳🌳🌳
是非チェックしてみてください🏖#BLT#欅坂46https://t.co/uWRlcodSDq pic.twitter.com/TLqMMnZCVz— 欅坂46 (@keyakizaka46) 2019年11月22日
Twitterの反応
BLT読んだ。
あれは欅オタ皆読んだ方がいいと思うなぁ、特にみいちゃんのインタビュー。
今の欅の状況を不安視する人は多いと思うけど、あれ読んだら少し前向きに捉えられるんじゃないかな
もっともっと成長していく欅が見れるって期待できる
あれは欅オタ皆読んだ方がいいと思うなぁ、特にみいちゃんのインタビュー。
今の欅の状況を不安視する人は多いと思うけど、あれ読んだら少し前向きに捉えられるんじゃないかな
もっともっと成長していく欅が見れるって期待できる
BLT最高だった
二期生つよい!
同期ってやっぱ良いなぁ!かりんちゃんおもろいわ笑
あおむーひたすらかわいい❤️
みいちゃんのインタビューは欅オタは全員読んだほうが良い!
てか読むべき!うすしおぽてち泣
二期生つよい!
同期ってやっぱ良いなぁ!かりんちゃんおもろいわ笑
あおむーひたすらかわいい❤️
みいちゃんのインタビューは欅オタは全員読んだほうが良い!
てか読むべき!うすしおぽてち泣
BLT読みました。
二期生は個性が強く面白く心地よく、 むーちゃん、葵ちゃんは可愛くての、みいちゃんは考えを語り、メンバーとの事も語ってくれた。
9thに収録予定の楽曲とMVが楽しみだ。
“理想の自分”と“自分の力がグループを良くする”
自分らしさを模索し続ける人生も悪くないかなって思いました
二期生は個性が強く面白く心地よく、 むーちゃん、葵ちゃんは可愛くての、みいちゃんは考えを語り、メンバーとの事も語ってくれた。
9thに収録予定の楽曲とMVが楽しみだ。
“理想の自分”と“自分の力がグループを良くする”
自分らしさを模索し続ける人生も悪くないかなって思いました
bltの2期生コメント読んでると メンバー全員の良さが溢れて微笑ましいというか めっちゃ応援したくなる
欅2期生が特に好きなのか?って思ったけど他の皆さんのインタビューみても微笑ましくなるから 一線で頑張ってる人は輝いて😊
欅2期生が特に好きなのか?って思ったけど他の皆さんのインタビューみても微笑ましくなるから 一線で頑張ってる人は輝いて😊
BLTすごく良かった。。
結果は良かったけど読んでいて辛いところもあった。
うう
結果は良かったけど読んでいて辛いところもあった。
うう
BLT のみいちゃんに涙…
彼女達自身も、周りも、みんなプロなんだ だから使い捨てなんてものは存在しない
信じて、安心して待てばいいんだって気づかされました
表現したいっていう渇望
それだけあればいいんだ
それがあれば、いつでもどんな場面でも人は輝けるんだ
彼女達自身も、周りも、みんなプロなんだ だから使い捨てなんてものは存在しない
信じて、安心して待てばいいんだって気づかされました
表現したいっていう渇望
それだけあればいいんだ
それがあれば、いつでもどんな場面でも人は輝けるんだ
BLTのむーちゃん葵ちゃんのインタビュー、みいちゃんのインタビューでそれぞれ選抜のこと話してて悲しくて泣いてしまった、、
選抜メンバーも選抜じゃないメンバーも楽しい9枚目の活動になればいいなぁ、、、
選抜メンバーも選抜じゃないメンバーも楽しい9枚目の活動になればいいなぁ、、、
B.L.Tやばい😢
みいちゃんのインタビュー大号泣した😭
莉菜ちゃんと葵ちゃんのインタビュー読んでも思ったけど、本当にあんな時期に素晴らしい全ツ魅せてくれてありがとうね…😢😢😢
やっぱり欅には選抜制いらないって思ってしまう。 みんな頑張ってるよ😭
停滞はメンバーのせいではないと思う😢
みいちゃんのインタビュー大号泣した😭
莉菜ちゃんと葵ちゃんのインタビュー読んでも思ったけど、本当にあんな時期に素晴らしい全ツ魅せてくれてありがとうね…😢😢😢
やっぱり欅には選抜制いらないって思ってしまう。 みんな頑張ってるよ😭
停滞はメンバーのせいではないと思う😢
BLTのみぃちゃんインタビュー読んでてめっちゃくちゃしんどくなるし当時の選抜外メンの気持ち考えると見てらんないぐらい辛くなるけど、欅坂さんのオタクなら絶対読むべき……
みいちゃん推しじゃなくても絶対読んでほしい……
みいちゃん推しじゃなくても絶対読んでほしい……
あと心配だった選抜じゃないメンバーの扱いについてもだいぶ知れたのでちょっとだけ安心した
みいちゃん教えてくれてありがとう
欅のクリエイティブチームはやっぱ信頼できる、MV楽しみだな…
歌詞はみいちゃんが感じた通りやすすが状況踏まえて当て書きしてると思うわ
みいちゃん教えてくれてありがとう
欅のクリエイティブチームはやっぱ信頼できる、MV楽しみだな…
歌詞はみいちゃんが感じた通りやすすが状況踏まえて当て書きしてると思うわ
小池みいちゃんのインタビューが良いと聞いていたから楽しみにしてたけどいざ読んでみると良いインタビューなのだけどなんて言ったらいいんだろう…
心を締め付けられて苦しかったり悲しかったりが凄く伝わってくる。
やっぱり全員選抜からの選抜落ちは、普通の悲しみとは違いすぎる。
心を締め付けられて苦しかったり悲しかったりが凄く伝わってくる。
やっぱり全員選抜からの選抜落ちは、普通の悲しみとは違いすぎる。
ケヤオタに話題のBLT1月号読了
2期生の雰囲気の良さとお互いへの理解、未来への展望 葵ちゃんむーちゃんの選抜化への戸惑い、ツアーリハの出来事、9th期間の覚悟 みいちゃんの挫折、関ちゃんの欅坂愛、土生ちゃんへの信頼、潮ちゃんとの絆、家族の支え、非選抜曲、春のペンギン
とにかく必見
2期生の雰囲気の良さとお互いへの理解、未来への展望 葵ちゃんむーちゃんの選抜化への戸惑い、ツアーリハの出来事、9th期間の覚悟 みいちゃんの挫折、関ちゃんの欅坂愛、土生ちゃんへの信頼、潮ちゃんとの絆、家族の支え、非選抜曲、春のペンギン
とにかく必見
ホノボノとした二期生インタビューと、むー葵ちゃんインタビューとみいちゃんとのインタビューは、それぞれの立場で選抜を乗り越えようとする葛藤と努力を垣間見させてくれる。
やっぱり選抜制は欅坂は向いてない気がするな、、、
けどアンダー曲にMVがあるのは良かったね
あとなっちょ、有り難う
尾関、、、😢
初の選抜化を迎えて皆心中穏やかではないだろうに、なぜあれほど団結した素晴らしいライブ(ツアー、東京ドーム)ができたのかは、ここで語られているツアーリハーサルでの出来事があったからなのね
みいちゃんのインタビューも凄いけど
莉菜ちゃんと葵ちゃんのページも写真はめちゃくちゃ可愛いのにインタビューはかなり重いね
二人の率直な言葉でこの夏の欅が語られてる
ただどの立場でもみんながお互いを思い合ってて本当にいいグループ
正直選抜制はこれっきりにしてほしい
ここまでレーベル側がちゃぶ台ひっくり返して駄目にしたアーティストって他にいるのかな
尾関が泣き出してみんなに涙伝染するのが欅っぽくていいなって思った
魅力的な二期が9人も来てくれた→多すぎて選抜やむなしって流れならまだしも
選抜制にする大義名分のために坂道オーデ利用したのなら残酷すぎるよ今野氏
選抜制には意味がある。もう何年経った?アイドルは旬物。芸能界は厳しくて残酷ですね~。
選抜制とかいらんだろー
TAKAHIRO先生だって人数多い方が振り付けの幅が広がるって言ってるじゃないか
結局、今野もこれまでの運営経験からしか欅を見れなかった証拠が選抜制。
TAKAHIRO先生がついて振り付けしてくれる限り、今の人数ですごい
パフォーマンスが見せられたと思う。しかし、驚くのはあの選抜発表が
あった後にツアーとドームをあれだけの完成度と質の高いライブに
してくれたメンバー。本当に尊敬するし、心情察すると余りある。
ドーム前の円陣に覇気がなかったと叩いてる奴がいたけど、あの状況で
初ドーム、どれだけメンバーが緊張していたか想像してほしいね。
極度の緊張で身体が固まってしまって声も出なかったと思う。
運営の「黒い羊」に対するドアホな方針で始まった今年、
みんな本当に頑張ってくれた1年だったと思うんだが・・・
♯本当にありがとう欅坂 ♯もんちゃん帰ってきて ♯だにも復帰して
BLT買ったけど、小池凄い痩せちゃってないか?心配だわ。
個人的には、選抜制は良い刺激になったと思う。その上で、また全員選抜に戻すのもありだと思っている。今までのアイドルビジネスモデルに囚われずに新しい形を試していって欲しい。でも、選抜制にしたのは、秋元? 運営? どちらが言い出したんだろうね。
さらっと新情報あって嬉しいな
選抜制の件は少なくとも弊害面を認識・対処してほしいです。ファンから反対が出るのを承知でやった以上、結果からの教訓を次へ活かしてもらわないと正直困ります
みいちゃんの辛かった率直な想い+前向きな気持ちを詳しく知る事ができる1万字インタビュー、選抜された側の苦悩も分かるむー×あおたん、どちらも必読レベル
特に選抜制が全てを解決する"魔法"かのように主張する(デメリットはほぼ考慮しない)一部の人にこそ読んでもらいたいな。メンバーは感情の無い人形や駒じゃないんだから
オフショの優美なみいちゃん、姉妹のようなあおたん・むー(本誌では無邪気なアップル姉妹感で可憐)、上品美人な2期生のみんな(ダークエレガント衣装とのコントラスト)、全員が綺麗さ高めでホント魅力的すぎる
あと、お互いに仲を深め合ってる2期生のみんなの楽しい会話にほっこりですた
努力するって神様に誓いました。どん底で前向きになるって簡単じゃないのに。みーちゃんあまり自分を追い込むな。運営がどうだろうがみーちゃんは写真もヒット、ラジオもテレビも期待どおり、欅代表するメンバーだよ。実力では選抜に入れるけどメディアの奴らは芸術家気取りで前衛性を求めるから陳腐なひねりを入れる。だいたいなんで21から17に既得権枠を下げた?意味不明。みーちゃん運営が正しいなんて思わなくて間違ってるって思えばいい。みーちゃんの価値はファンが知ってる。いい子すぎて愛おしくなる。