10年やったラジオ、放送のラストをもうすぐ迎えるわけで、その前日の気持ちは当然ながら今しか味わえない
で、思うのは、時間物凄い速さで過ぎていく!わかっちゃいるけど止まる時間なんてない、ぐんぐんずんずん進む
どうやら立ち止まる事許されないみたい!世の状況にも頭悩ませながらいざ22時へ— グランジ遠山 (@tohyamagrunge) 2020年3月30日
2020年3月31日、10年前にこの学校の2代目校長として就任したとーやま校長が退任します。
最後の授業は【笑ってサヨナラ】
これは校長が今年の元日に掲げた目標。
校長に伝えたい言葉、校長との思い出、学校掲示板に書き込んで下さい!https://t.co/nvRcQf3Y2T#SOL pic.twitter.com/7MXANk13YQ— SCHOOL OF LOCK! (@sol_info) 2020年3月31日
Twitterの反応
まあ笑い泣きになるんだろうけど。
今日で、スクールオブロック退任
本当に10年間お疲れ様でした?
楽しい時間をありがとーやま
最後まで聴こう
さーーけーーべーーーーーー!!!
平手友梨奈から届いた直筆のお手紙も公開中
日本郵便さんのオフィシャルサポートにより始動した
「拝啓、とーやま校長へ」?特設サイトはこちら?https://t.co/jTdRwyjzRn
君も校長に手紙を書こう
#SOL
締め切りは3/29(日)消印有効
pic.twitter.com/hg7MIpKP3q
— SCHOOL OF LOCK! (@sol_info) 2020年3月25日
とーやま校長ラストメッセージインタビュー配信中
withnewsでは、ラジオ「SCHOOL OF LOCK!」の校長を10年つとめ、本日22時に最後の放送を迎えるとーやま校長にインタビューし、3回に分けて記事をお届けしてきました。10代へのメッセージや、退任理由も語られています。
連載ページはこちらから! #SOLhttps://t.co/opNDJAW33j pic.twitter.com/5docoBt2Eg— withnews (@withnewsjp) 2020年3月31日
校長、てっちゃんのことこれからもヨロシクです。
校長本当にお疲れさまでした!
そして、てっちゃんがお世話になりました。心から感謝してます。てっちゃんがラジオやってる、聞いてみようからSOLを知り、校長を知りました。メンバー達もたくさんお世話になりました。欅愛本当に嬉しかったです。脳内にたくさん語りかけてくれてありがとうございました。校長のおかげかもってほんとに思ってます。
またいつかてっちゃんとの絡み期待して待ち続けます。
てっちゃん、校長のことこれからあヨロシクです。
笑ってサヨナラがとーやま校長らしいですね
SOLでてちと欅メンバーがお世話になった事に改めて感謝です。本当にお疲れ様でした
とーやま校長と「レコメン!」オテンキのりさん・キャプテンゆっかーの面白い茶番劇が聴けなく無くなるのは寂しすぎる
『離任式の歌』を連想してしまうなあ
毎年お年玉よろしくお願いします
お疲れ様でした
これからも応援しています
とーやま校長の最後のスクールオブロック、うるうるしちゃいました。
とーやま校長大好き。
ありがとうございました。
ただ好きなだけではああいった印象は残せない。
自分の中の感性に常に自意識的で、それを言語化せずにはいられなかった。それは癖のようなもので、欅以外の万物に対する姿勢でもあると思う。
だからあんなに特異なフェーズで、欅を愛した男だった。
↑秋元先生っぽいネ
とーやま校長お疲れさまでした。笑ってサヨナラです。
やましげ校長以来に聞きにきましたが、とーやま校長もすげー面白かったです。ラジオってやっぱいいなぁて思わせてくれてありがと。