82: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2020/07/18(土) 22:29:42.09 ID:Xg/mfOjEa
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
83: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2020/07/18(土) 22:29:42.14 ID:EybCUmS/0
照明明るいから振り付けかよく分かる
91: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2020/07/18(土) 22:29:58.18 ID:JgxLSQ37a
オワタ
94: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2020/07/18(土) 22:30:01.27 ID:WO8KErj30
っしゃー!
勝った!!
勝った!!
99: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2020/07/18(土) 22:30:12.39 ID:yyNsXrI10
エモエモのエモ?
101: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2020/07/18(土) 22:30:12.48 ID:fxzlUUVV0
いいじゃん!
111: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2020/07/18(土) 22:30:24.60 ID:CyKfAcGWa
ゆっかねん天良かった!!
113: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2020/07/18(土) 22:30:28.69 ID:fygcTXr20
菅井守屋が前に出てくるの良いな
114: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2020/07/18(土) 22:30:30.21 ID:JHbZCZZ00
ゆいぽんの力強いダンス見るとまだまだ欅でいけたんじゃねーかとおもうんだがな
116: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2020/07/18(土) 22:30:32.10 ID:dE1D5Ttd0
天ちゃん出演するには収録しかなかったか
でもよかった
でもよかった
117: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2020/07/18(土) 22:30:32.60 ID:WIQqri9Ja
これが欅坂じゃなくてなんなんだよ
運営さぁ、、、
運営さぁ、、、
119: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2020/07/18(土) 22:30:36.84 ID:SBHka4uP0
テレビ披露の誰鐘すっげーええやんけ!!
何これこの前のと全然違う美しさ!!
何これこの前のと全然違う美しさ!!
120: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2020/07/18(土) 22:30:44.35 ID:NzTzAF700
この間より落ち着いて見れてよかったわw
天ちゃんが割とずっと後列中央にいるんやな
天ちゃんが割とずっと後列中央にいるんやな
125: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2020/07/18(土) 22:30:45.74 ID:elt9E5IE0
ツメ折って保存した
139: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2020/07/18(土) 22:31:02.42 ID:UBaKqTkt0
誰鐘のパフォーマンスキレキレでめっちゃええやん!
145: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2020/07/18(土) 22:31:10.39 ID:fIa3FDLo0
この曲を生であのカメラワークやれたオンラインライブを再評価したい
チーム欅やべーな
チーム欅やべーな
148: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2020/07/18(土) 22:31:16.78 ID:567JhRJM0
ポエトリー~Aメロの流れ凄く好きなのにカットでショック。
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1595077855/
中盤Wo oh~が優しい表現になってるのが良かった
齋藤冬優花の温かい微笑みが沁みる
誰鐘カッコイイ、そして力強い。
みんなかっこよかった!
ライブは暗くてよくわからないところがあったけど、推しの尾関と天ちゃんがすごく素敵で嬉しかった!
照明は明るいし、メンバーは笑顔が見えるし、全員の動きまで楽しめる。
こんなグループにやっとなってくれた。
3年待ったよ。
未来は明るい
VHSで録画してるやついるやん
欲を言うならカメラワークを上ぎみからじゃなくて真正面から撮って欲しかった〜!!センターが屈んだ時に裏センターがバッて見えるところがものすごくカッコいいんだよぉおぉおお
鐘はセンターポジションのことか?
こりゃ天ちゃん抜きじゃとか言ってるやつ
他の子の貶しにとれる言い方すんなよ
天ちゃん、素晴らしい!
やっぱWキャップは強いね。新生keyaki。
改名するの本当にもったいないな
やっぱり改名する理由っててちのイメージが強いだけじゃない気がする他にもある
誰鐘良かった
フィナーレ感あってラストシングルに相応しいわ
メンバー全員の強い覚悟が伝わった
最後のゆっかー凄くいい表情だった
あれはアイドルじゃなくて役者の顔だね
しーちゃん一時復帰して良かったってくらい
この曲すんごく似合ってた
りこぴいいいい
もうこの曲は欅坂46のエンディング曲ですね。
悲しいけど感謝の気持ちでいっぱいです…
配信ライブから振り変えた所良かった。折角なら28人でやってほしかった
りこぴー。たまたま検温か何かで引っかかっただけだよね?元から呼ばれてないなんてことないよね?
やっぱ、欅坂じゃなきゃダメなんだよなぁ
私も欲を言うなら…あのライブのときの衣装が良かったなあ。風ふかあるからだろうけど
持ち時間五分近くあったから誰鐘フルで見たかったなぁ
なんで風吹かをぶっ込んだん……
おぜの視線の鋭利さカッコいいよな
ゆいぽんの後ろって理佐?
欅坂のパフォーマンスあと何回見れるか分からないからちゃんとに見ないとな
いやー、めちゃくちゃカッコいいな
ライブの衣装バージョンもテレビで見たい
今回のパフォーマンスを見て、平手が200点だっただけで、みんな100点だなあと思った。
こういう言い方すると食ってかかってくる人いそうで怖いけど双方に悪意はないので理解してほしい。
このメンバーならまだまだ戦える。応援したい。
よかったんだけど何かが物足りないのは平手じゃなくて、メンバーがこの曲でなにを伝えたいのかがいまいち伝わらんかった
配信の時は改名発表の後だったからか決意みたいな凄味を感じたけど
今日のは笑顔でもなく苦しいわけでもないからボヤけてしまうっていうか
もうちょっとメンバーみんなで話し合って何を伝えるのかハッキリした方がいいかも。
あと、この曲はカメラワークは正面からの方がいいね。
虹花いい笑顔だった そして天ちゃんの存在感凄いなぁ
完全に密!!
欅ちゃんたちの勇姿を録画するならベータやろ
松平璃子のトーク見てみ
体調不良でもなんでもなく、普通に選抜漏れらしいよ
無情すぎやろw
こうやって新しいのを見ると別に誰がセンターとか関係なく悪くないんだけどなぁ。
ゆいぽん推しだけど…やはりてちのいた頃の曲をやるとパフォーマンスはなにか物足りない気がする…
改名して昔の曲を封印してやった方がやはり良い気がするな!
これからの新欅に期待だ!
良かった
最後のゆっかーの表情よ
欅坂としてのパフォーマンスをあと何回観られるのだろうか
欲を言えば誰鐘28人ver.のMVが欲しい
てちがいない欅は、そりゃ絶対的センターがいなくなったんだから、違和感や喪失感はあって当たり前で、けど、それは埋められない穴でも越えられない壁でもないと、ライブと今日のパフォーマンス見て確信した。パフォーマンスの中にてちがいないことに対して、物足りなさも無理してる感もない。改名も活動休止ももう決まってしまったことだし、メンバーも前を向いてるから応援したいけど、この「らしさ」は失わないでほしいと思うのは、エゴなのかな。。前置きが長くなってしまったけど、誰鐘、やっぱりいい曲。新2期生がいないのは残念だったけど、2期生が本当に頼もしいし、1期生の気迫は圧巻だった。あと、ゆいぽんの、おでこが見えるように分けた髪型が個人的に好きすぎる。
※1
それ!泣きました。
改めて、誰鐘良い曲だし、カッコいいTHE欅って感じ。
決まった事は仕方ないけどこのままでも全然勝負出来たとは思う?
今日のパフォーマンス見て少し安心したわ。
※20
同意です。あと個人的に風吹かはやっぱりパンツスタイルで下半身の動きがはっきり見えていた方がより振付のキレが良く見えるかなぁとも思いましたね……
今日全員で披露しなかったのはテレビ局側からの人数制限の関係とかだと信じてる
※31
やっぱり21人じゃないといけないんだろうか…
※11
ゆいぽんがブログで
「厳しい逆光を跳ね返す努力をすれば。」
って書いてるから、グループに対する誹謗中傷とかある事ないこと書く週刊誌とか、、
そういうのもあるんじゃないかなぁ⁉︎
とりあえずよく出てくる自称「欅関係者」を即解雇して新しいグループに生まれ変わってほしい。
「その綱を奪い合ってたら〜」の、右手クルクルの振りがめちゃ好き!
※23
理佐だよ。ゆいぽんと理佐、ゆっかーとあかねんの2組のペアが縦横に入れ替わる振付好きだな。
確かに、平手がいると締まって完璧だった思う。
でもこの欅は全員で満点、て感じがして期待ができるパフォーマンスだった。
もう一々毎回毎回平手と比較されるのメンバーもファンも疲れるし、楽しく活動出来ないから改名で良かったでしょ
風吹かの『あんなに眩しい太陽の日々よ~さよならまで楽しまなきゃ』の部分で歌詞を目で追ってたら急に泣けてきて号泣すぎて誰鐘どころじゃなくなって見逃した(泣)
アナウンサーがラストシングルですって振ってVTR行った後にニュアンス違くても、その歌詞見たら。。。
天ちゃんから目が離せなかった
あの日別の考えることでいっぱいでしかも一度きりだったから、今日のほうがしたいことがビキビキに見えた。メンバーの量自体も違うけど。とにかく切実さをぶつけた振り付けかな。
言えるのは、新2期と合流の前に9人の2期生曲はひとつだけでいいから作ってあげなきゃ駄目。
『誰鐘』素晴らしい
みんな美しかったですよね!
この前の覚悟とまた違うしなやか美を感じるなあ
ただ単に美しいだけじゃない。キレある動きからは意志を反映するかのようなクール力強さ、メンバー1人1人の表情からは切なくもどかしい感情部分、そして何より未来への切なる願いが表現されているのかなと思いました
しかも『風吹か』=とっても軽快で可憐すぎる魅力が際立つみんなとギャップもあるから最高というね。タイミング的にも前向きになれるよなぁ。"さよならまで楽しまなきゃ"
TBS「音楽の日」に心から感謝です
「誰鐘」超最高でした。風吹も良かったです。メチャ嬉しすぎ!!
ゆいぽんの最初のポエトリーも聴きたかったです。皆んなもキレキレで
素晴らしかったです。流石、欅ちゃん本当に安心しました。
このメンバーなら全然戦えるし、今のチーム欅は最高です!
もうここ迄来たら一生追いていきます、他に行くとこ無いし、今いる
メンバーが大好きだから、欅ちゃん達は色々と心配もあるが、それも含めて
全部好きだから、この先も楽しみで期待しかありません!!
「10プ・砂塵」のフルも是非聴きたいです、何とかお願いします!!
「争いごと 起きそうに…」の直前で無人のショットが映ったからカメラワークのミスかと思ったけど直後に理佐様の麗しすぎる御尊顔が下からバッ!とフレームインしたのにはマジでびっくらこきましたわね。
すげー良かった!ただ、平手いるときこの曲披露してほしかった
しーちゃんめっちゃ綺麗だった
いつも髪を振り乱して表情が見られないこと多かったけど
みんなの笑顔が見られて良かったです
この曲凄く好き。みんな良かった!
こういう曲もやらなくなるの?かなぁ。
そう思ったらやっぱり寂しさも少し感じたかな。
名前変わってもせめてこの曲だけは封印してはいけないと思う
最高だよ…これ。
もう何があっても応援しなきゃダメなんだよ
年明けのけやかけでやってた今年の占い
「なかなか思い通りにならない」→「答えのないものを探す」→「危ない状況になっても回避する方法をつくる」→「結果的には上手くいく」って流れだったじゃないですか?
所詮オカルトなので、信じるか信じないかは自由ですけど、自分は改名がその「危険を回避する方法」だと信じたいと思います
まだまだ欅坂の未来は明るかったんじゃないの…って思ってしまう。
メンバーはもう前向きやのに改名ショックをまだ引きずってる自分。
菅井さんかっこよかったです
欅ちゃんやっぱりいいなあ!
※27
何様やねん
急な告知でもチケット9万売ることが出来て、これだけ素晴らしいもの魅せらせるグループを停滞させて名前が悪いんだと思い込んで改名までする運営の無能っぷり
業界中の笑いものだろここの運営は
※45
ホントソレ。
暫くライブ出来なくなっても、曲出すまで歌番組出れなくなっても毎回毎回平手と比べられるメンバーの事考えたら改名・欅封印は運営なりのメンバー保護・現メンバーのファンの保護なんだとコメ欄見て思った。
※52
そういうのが妨げになってるんじゃ?
※26 分かってるならその名前出すなよ。
最初のポエトリーが無いと全然違う曲に感じてしまう。フルで聴きたかった。
自分は改名に賛成なんだけど、やっぱ最後の欅ポーズを手放すところちょっと切なくなるな。けど、やっぱ平手ならっていちいちなるくらいなら、今までの曲も基本的にはやらない方がいいね。ライブのアンコールとか、何か特別な時にだけサイマジョとかを見たくなるかもしれないけど。
※9 非選抜だったからじゃないの?
完全に天を推しにきたな。基本センターラインの最後尾で見ている人の目に自然に入るようにしておき、かつ数人づつのカット割りにも映るように移動させたり、前列がしゃがむタイミングには最後尾から後列センターまで前に出させたり、最後は最もカメラに近いほぼ中央の位置に来るように後方で大きく移動させている。
もし改名が天を世にだすための手段なら、それはありなのかもしれない。と思わせてくれるだけのパフォーマンスだった。
※6
音楽テープで音だけ録音したのかも知れない
「今から録音するから誰も喋らないでね。その声も入っちゃうから」
ガシャ(再生ボタンと録音ボタン同時押しで録音スタート)
「母さん、お代わり」
「お父さん!声入っちゃったじゃーん。あー、今のわたしの声もー」
もったいない。自分たちが作り上げてきたものにもっと自信を持って欲しい。
私は誰鐘の歌詞が本当に心に響いたし、欅坂じゃないとこれは歌えないと思った。
外野の声なんか今までのようにパフォーマンスでねじ伏せて欲しい。
言いたい奴には言わせておけばいい。
他と比べるからしんどくなる。
欅坂46は唯一無二のアイドルなのに…
配信ライブから冷静になって
改めて改名して欲しくないと思いました。
「それでも欅坂で」やっていって欲しい。
配信の時とはまた違って見えてすげー良かった
ただこの曲に平手がいたらどうなるんだとか思ってしまったのも事実
気悪くしないでね、自分の中でもう呪いみたいなもんになっとるんや
誰鐘カッコよかった!すばらしいパフォーマンス
元気出ましたありがとう欅ちゃん(^.^)
松田さん、欅ちゃんで今日は大満足!
イェーイ(^^)
※27 同感です。
こういう場でもメンバー労うより前に平手の名前出す奴って、日常生活でも空気読めずに浮いてそう。友達いなさそう。
みんな吹っ切れた表情に見えた。
パフォーマンスも秀逸。
オトシンもそうだったが
天ちゃんの急成長に脱帽。
これからも頑張れ欅!!
全員良かったけど特にゆっかねんの気合いが半端なくてしびれた。なんか久しぶりに歌番組で欅観たから途中で泣きそうになったよ。
松平の扱いみたら改名しても運営が変わらないんじゃ何も意味がないと思うし、平手在籍時の曲ならともかく平手卒業後で関係ない誰鐘でも平手どうこう言う人がいるんだから改名したところで意味がない
改名しても平手がっていうおかしな人がいるよ
ゆいぽん天ちゃんゆっかねんのフォーメーションが強い!やっぱりゆいぽんのダンスのキレはすごくて映える。ふーちゃん、しーちゃん、虹花が分かりやすかったけど、それぞれのメンバーが良かった。終盤は段々激しくなって想いがあふれていた気がする。見ていて胸が熱くなった。
何回見ても最後のゆっかーのアップで胸が張り裂けそうになる
※64
横からごめんだけど、私も平手がいるうちに「誰が鐘を鳴らしてもいい、みんなで鳴らそうぜ」っていうこの曲が作られていたら、この子たちの名前はまだ欅坂だったんじゃないかって思ったよ。平手の力が必要なんじゃなくて、平手がいる頃から平手じゃなくてもいいって歌わせてあげられてたら、違う未来があったかもしれないと。言っても仕方ないけど。
自分が好きな欅坂だった、なんで改名なんだよと思った
紅白のサイレントマジョリティー思い出したよ
※65
それな。そう言うのも含めて塞ぎたくなるようなことなんだと思う。
誰鐘本当に良かったのに運営さぁ…
これでも平手がーっていう人居るんだから恐ろしいわ
自分も平手ファンだけど理解できない
カメラワークがただただ残念
改名しても欅の曲を捨てるのは勿体ないやるべき配信で見せたそれぞれの曲でセンターを務めたメンバーが凌駕しているのだし
それに平手平手言っているのは悪いけど新グループになったら来ないで欲しい
平手だけが作り上げた物じゃない欅坂メンバーみんなで作り上げた物なのだから
曲の主旨とは
違ってしまうのかもしれないけど。
鐘の元に先頭に立って
皆を導いてくれるのが
菅井で良かった。
やっぱり菅井じゃないと。
と思わせてくれた。
欅の主人公は平手だ、ねるだと言われるけど。
ちゃんと菅井もその中に入っていけるだけの
思いと成長を感じた。
欅の皆さん、お疲れさん
みんな良い顔してたよ
特に目を惹かれたのが原田
風〜の安定感なんか異常
曲との一体感て言うか、凄く自然さを感じた
正面からではなく上から撮ったカメラは運営指定(フォーメーションとパフォーマンスの流れが意味していることを説明)じゃないかな。今回中央でパフォーマンスをしているぽん、りさ、ゆっかねんの4人は、セカアイの時のもな、ぺー、りさ、ずーと同じように単に中央でパフォーマンスをしているというだけで、今日のカメラは後ろの天を映そうとしていたように見えた。
ゆいぽんポエトリー楽しみにしてたのに…
なぜ無かったの…
これから先も歌番組で披露する時はカットされちゃうのかな
悲しい…
28人-新二期生6人-りこぴ=21人
これはラストシングルとしての選抜メンバーなのだろうか?
松平からメッセージきたけど、選抜落ちみたいだね…
1人だけ外してまで21人にこだわる必要あるだろうか。
ファンが好きなのは「21人」じゃなくて「全員選抜」でしょ。
※65
名前を出すことすら許されないとは…。
平手の名前すら塞ぎたいことに入るという解釈はさすがに過保護すぎで、ひねくれ過ぎだと思うが…。
ただ、そういう考えもあるんだな。勉強になった。
配信後受け入れようとしてきたけど、
音楽の日見て、やっぱり改名する必要ない気がしてきた
どうにかならないですか
みんなで署名したらなにか変わりますか
欅坂にチャンスを下さい
※27 お前みたいなのは人の気持ちとか痛みとか解らないんだろうな。
一人だけ落ちる選抜とかあるのか…?
りこぴはなんか不遇な気がするし心配だ
※94 大半だと思います。この曲に関して平手ファンはコメント控えたら。勉強してください。
始めの小林さんのセリフのところはカット?
あれがいいのにな~
センターが立ち代わり踊る部分は今後を皆んなで背負って行くという現れにとれて凄くいいなぁと思う。
1人にセンターとして一曲全てを真ん中で背負わせるんじゃなくて、こう言う形を取り入れていればメンバーや平手の負担も少しは和らげることが出来ていたのかなぁと少し感じた。
この曲、凄く好きだから沢山の人にメンバー1人1人の魅力も併せて広まるといいなぁ
※94
平手がいたらとか比べるから平手が無駄に叩かれる原因にもなってんじゃないの
いい加減そのパターンも見たくないしうんざりする
誰鐘素晴らしいですね!
「僕たちの鐘はいつ鳴るんだろう?」からが本当にかっこよくて大好きです?
録画リピしまくりです♪
りこぴも出る日が楽しみです
意見の違いはあっても別にアンチコメとかあるわけじゃないのに、自説だけを主張してそれと違う意見を潰そうとするのはちょっとどうかな。コメントボタンを押す前に一度冷静になってみてはどうだろう。
色々思うところがあるのはわかる
でもグループは生まれ変わる覚悟した
ファンもいつまでも煮えきらない様じゃだめだ
長い間欅坂、彼女達に求めてきた願望を手放して
欅坂の終わりに駆けていく姿と
これからの始まりに期待して応援する事が1番だと思う
ここのコメ欄見てやっぱり改名は必要だなぁと思った。どうしても平手と比べる人が出てくるから。でもそれはファンだけでなく世間一般もそうだと思うし、欅の曲は封印して生まれ変わるしかないと思う。これからは28人で平手の影を感じさせないグループを作っていくことになると思う。だから平手推しはグループを離れるか平手の名前を出さずファンを続けるか10月までに決めた方がいい。そういう自分も平手推しなので10月のラストライブをしっかりと目に焼き付けた上で今後のことは決めようと思う。
4年以上かけて定着させたブランド名を取っ払うってのは、企業サイドとしてはやりたくないに決まってるじゃん。それでもやらざるを得ない切実な事情があるってことでしょう。一か八かの賭け。
今夜のステージをみて改名はセカンドベストだと首肯。新グループではセンター固定を止めて融通性の高い編成にするしかないよ。あと握手会頼みのビジネスから抜け出さないとね。
そういうことか、ぽんの「僕たちの鐘はいつ鳴るんだろう?」のセリフにはこれまで鐘を鳴らしていた人がいなくなり、代わりに鳴らしてくれる人が現れるのを待っているような待ちのつぶやきに聴こえて欅のラストシングルとしては違和感があった。 今日のパフォーマンスを見ると、その後「だけど問題は 誰がその鐘を鳴らすのか?」でぽん、ゆっかねんの3人は鐘を鳴らす人がいなくてうろたえているようなパフォーマンスをして、そのあと前列は順番に座り込む。そして「そばの誰が誰であっても 鳴らせばいいんだ」と後列の2期生(なぜか虹は立っているが)がパフォーマンスをしている。最後は1期生の後ろから2期生8名が前に出てきて前列に。
鐘をならす人、信じることが違う人、そして平等に、これらのワードは鳴らす意思を持つ人であればたとえそれが2期であっても、という欅の1期生から2期生、ファンに向けたメッセージなんだと。
※95
余計な事はやめてください。お願いします。
運営や現メンバーが悩んで苦しんで出した結論です。ファンが介入して良い話ではないです。
ファンの貴方ですらそう思うのならメンバーや関係者はそれ以上に思ったハズです。それでもその決断をしたのだからファンは黙ってついていくしかないと思います。
決断前ならともかく、今となっては署名や#もメンバーや関係者にとっては迷惑以外の何物でもないと思います。
それに去年の11月(?)をお忘れですか?
文春砲に対し、ファンが必死に#でエールを送ったにもかかわらず、モンちゃんは戻らなかった。それどころか本人には響いていなかった。寧ろ、先月Youtubeで何した?
ファンが何か動いてもムダなんです。
とにかく、メンバーや運営が決断した以上、迷惑なのでやめてください。
※98
いくらなんでも過剰反応しすぎではないか。
この人が言いたいのは「まだまだ戦える」ということで、別に平手上げをしたいわけではないのは明らかだろう。確かに表現として比べているように見えるかもしれないが、悪意はないと初めに書いてあるのだからそう受け入れてやればいい。
自分の思い通りにならないと叩くという姿勢こそが彼女たちを傷つけていることに気づいてほしい。
まじで改名は正しい判断だな
改名は残念だけど最早問題はそこではない
事務所を移籍するのか、坂道グループから離れられるかというところ
初めててちの居ない欅をまっさらな気持ちで見れた気がする。
すごく良かった。
風吹かは、やっぱりてち時代と比較しちゃって、何か物足りなくて、そんな感情に罪悪感、って感じだったから。
中央の4人がよかったな。目を閉じるゆいぽん、気持ちのこもったゆっかねん、後ろから見守るような形の理佐。
それぞれのキャラクターが活きている気がしたし。
後部中央でずっと良い顔をしていた天ちゃんは希望でしかない。
※109
何か点数とか付けてるし、感じ悪いよ。
※113
自分が感じ悪いと感じたら相手を潰していいわけではないですよ。文意を読み取って柔軟にいきましょ。
※114 まんま返す。結局平手オタ側なんじゃん。もう絡まないで
現時点ではっきりしていること
・平手が欅坂の中心人物、センターだった歴史は消えないし変わらない。事実として永遠に残る
・欅坂から脱退した平手は(おそらくかなり高い確率で)将来二度とグループに戻ってくることはない
・欅坂というグループ名はまもなく無くなる。ただしグループ自体は名を改めた上で残る
・欅坂時代の楽曲の扱いが今後どうなるかは未定
・今後のグループの活動は当面は今いる現役メンバーが引っ張っていくしかない
以上の事実を最大公約数として認識し、個々がそれぞれ折り合いをつけながら欅坂と向き合い、自分の心待ち、ファンとしての立ち位置などを納得いくように決めていけばよいのではないかと
昨晩の誰鐘は、半沢直樹の重厚なオーケストラ演奏からCMを挟んでのステージパフォーマンスという流れが個人的には妙にしっくり感じましたねえ^^
4年もセンターしてたんだもん、平手の名前が出るのは普通では?
でも改名するのでよかったと思う!
パフォーマンスをみると、欅坂がなくなるのは寂しいけど、みんなが報われてほしい。
改名には怒り心頭だったが誰鐘とここのコメント見てなんか納得した彼女達を押し潰そうとしていたのは欅坂46そのものだったと
皆思う欅坂46ならいいものを見せてくれると
それが彼女達には重荷だったのでは無いか
LAST欅にふさわしい曲。
新しいグループはどんな曲で始まるのだろう。
今からドキドキワクワク。
結局、一番過去にこだわっているのはファンなんじゃないか。
みんなでもう少しだけ大人になりましょうよ。
この期に及んで「平手平手」言うやつはアンチ認定で良いのでは?
確かに最後の Wo oh oh oh で天ちゃんひとり真中からほのと森田の間を抜けて、いのりの後を通り二期生としては一番右端まで移動した結果、村上と佐藤の間から前に出てくるという謎のポジションチェンジ。最後は二列になってかつ二期生が左足を立てて座る姿勢になるため、この曲の最後、カメラは右端側から列の左端が映り込むように毎回撮ることになる。これは天ちゃんを一番よく映るポジションまで大移動させているとしか考えられない。オープニングでもセンターにいた小林が左に移動して小林、菅井、天、守屋、理佐の天ちゃんをセンターとした逆Vの字をとっているし。
誰が鐘を鳴らすのか?の鐘ってセンターのことじゃなく、ファンの、特に一般ライト層の歓声のことか。そしてその声をあげてもらうのはポジションや期、年齢に関係なくメンバー全員(平等に)のパフォーマンスにかかっているということか。
※115
違うよ。柔軟にと言ってるんだよ。平手オタの人の意見を109の人が噛み砕いて説明したのに、あなたには意志疎通の色すら見えない。意見は変えなくていい。けど歩み寄ることはできる。
※122
打ち間違いなんだろうけど"村上"と書かれるとヤクルトの村上選手のごついイメージがわいて笑ってしまった。スマン
欅はいろいろ言われたかもしれないけど、パフォーマンス1回で全てを覆す力があるよな。
平手推しとしても急に脱退されてショックだった中で誰鐘観て、平手にも居てほしかったと正直思って発言するのも駄目なんか?
今回のパフォーマンスも凄い良かったが、この曲で平手込みも普通に観てみたかったんだが
平手て言ったらアンチ認定とか、、
みんなそれぞれ思うことはあるだろうし、このコメントも否定する人もいるかもしれないけど、欅坂としてのラストソングならばりこぴは入れて欲しかったと思います。
欅坂が大好きで、大好きな平手さんがいなくなってしまったけど、1期生と2期生でここまでつくりあげ頑張ってきた欅坂。新2期生も出られなかったけど、りこぴを入れてこそラストソングと思ってしまう。
素晴らしかったけど、ちょっと悲しかった。
パフォーマンスの激しさではなく歌詞を読めばわかるけど、この歌のなかに僕や君はいない。むしろ平手が抜けたあとのことを歌っているように思う。彼女は欅を抜けるにあたって卒コンなどしないだろうから、抜けること自体をこの歌のプロモーションの一部とするために、脱退というワードを使ったんじゃないかとすら思ってしまう。
新しい曲を発表したときに、既存の曲やパフォーマンスと比較するのは当たり前のことだ。今まで平手中心だったことは事実なのだし、過去と比較するなかで平手の話題が出てくることも致し方ない。優劣を決するために競うのは愚かだけど、触れてもいけないという暗黙の了解みたいなものができると、かえってギクシャクする。
平手の話題と欅の話題が混線することに関しては時間しか解決しないよ。きっと改名第一段は今までの欅と比べてどうかという話題になる。第二段は第一段に比べてどうかと話題になり、段々平手のいないシングルの中で比較することが当たり前になる。新しいグループの歴史がひとつずつ積み重なれば自然と解決するのだから、もう少しファンも余裕をもって見ていればいいよ。
※127
駄目です、諦めて去って下さいお願いします
ペーちゃんダンス頑張ってた泣いた
りこピはなんで。折角の御披露目やったのに。
ごめんな、マイナス思考で…
[欅]ちゃんやっぱり良かった~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
本当に解らないアホが沢山居るね。他所で好きなだけやれよ。ここまで来ると怖いね。
※129 茨の道ってコイツらの事だよな。※98と同じ事、皆思ってるんだろうな。
欅の記事で平手の名前出すのと平手の記事で欅の名前出すのは禁止にしても良いんでない?
ファンも対立煽りもどっちもいるだろうけど、そもそもコメント反映させなければ揉めることもない
いつもは1回見たら消して、いい曲だなって思ったら2,3回見て消すけど5回位見て消した、誰鐘良かったよ。風吹は大嫌いだからスキップ、ザッツザウェイが耳障りで無理。
口悪いなぁ
欅坂の記事では辞めたメンバーの名前はNGワードにした方がいいかも
荒れるもとだしロクなことが起こらない
※138 性格悪いやつが多すぎるんじゃない?
エキセントリックの歌詞がしみる。それがエスカレートした結果収拾がつかなくなった、ということなのかもしれない。
この曲について、是非とーやま校長の感想が聞きたい
1番の楽しみのゆいぽんのポエトリーが、無い。
ゆっかねんぽんりさが並んだときめっちゃ欅って感じがする。
平手推しの中には欅となれば視点がまだ平手のままで在籍時の代理センターを見る気分で書き込んじゃってるんですかね
今は残り僅かな欅坂である時間を噛みしめて精一杯全うしようとするメンバー達に視点に移していればまた違う書き込みだったのかも
でも来るな!排除!は言い過ぎだと思いますけど
※145 当然運営はわかってて小林指名してるんだろ?
大事にしてないって事か?
パイオニアは永遠なんだよ
前田敦子
生駒里奈
どちらも先頭で道を切り開いた人
そこに欅の路線を作ったてちが入っただけ
さらに付け加えればこれから出来る新生グループがブレイクした時に、センターを務めた奴が新しいパイオニアになるんだよ
シンガーソングライターのRIRIKOさんが早速弾き語りをツイートしてくれていてカッコ良かった。人の胸に響く曲だね。
神様はいるのかい?でゆいぽんがジャンプして高速スピンしてるところは何度でも見ちゃうね。