【活動休止&改名直前】欅坂46ラスト座談会、菅井友香×守屋茜×小林由依「”平手がいたら”って思わせたら負け。もう失うものはありません」
衝撃的なデビュー以来、4年連続紅白出場、東京ドーム公演成功と、音楽界を駆け抜けた欅坂46。だが、絶対的センターの平手友梨奈が今年1月に脱退。10月12、13日に東京・国立代々木競技場第一体育館で行なわれるライブで活動休止し、改名して再出発する。熱狂の裏側でいったい何が起きていたのか? 菅井友香、小林由依、守屋茜に聞いた。
記事全文と写真はこちら
引用元:週プレNEWS
Twitterの反応
欅の改名関連はいくつか読んだけどこれが一番分かりやすいと思ったらインタビュアーが「日向坂46ストーリー」の人だった
映画のなかで、ぽんぽんのコメントにモヤった人は、このインタビューを読んで欲しいです
ゆっかーが2期ちゃんの未来をとても大切にしてくれているのが泣けます
ゆっかーが2期ちゃんの未来をとても大切にしてくれているのが泣けます
ねんさんとゆいぽんの考え方はかなり違う感じがする。
ねんさんは「普通」のアイドルに憧れてる気がする。
ぽんさんは表現者集団としてのグループを維持したい気持ちが強そう。
決して一枚岩じゃないところも欅坂の面白さなんだよな〜
ねんさんは「普通」のアイドルに憧れてる気がする。
ぽんさんは表現者集団としてのグループを維持したい気持ちが強そう。
決して一枚岩じゃないところも欅坂の面白さなんだよな〜
誰がその鐘を鳴らすのか?は「センターを置かない総力戦」というゆっかーの言葉に納得。
映画に配信ライブの誰鐘を入れたことで、次のグループへの期待が持てる感じになっていたなぁ。
(むしろ4月公開時点ではどんなまとめ方になっていたのか気になる)
映画に配信ライブの誰鐘を入れたことで、次のグループへの期待が持てる感じになっていたなぁ。
(むしろ4月公開時点ではどんなまとめ方になっていたのか気になる)
ソニーミュージックエンタテインメント
ソニーミュージックエンタテインメント
ソニーミュージックエンタテインメント
ソニーミュージックエンタテインメント
我々は今まで欅坂の中で、沢山の間違い探しばかりしてたのかな?
一般的にファンはアイドルの良いところを探して見るオタクは悪いところを探して見ると言うよね
映画アイドルに関心ない(知識もない)家族を誘って2回目を鑑賞してきた
一人は9thの場面に吃驚したと
もう一人はメンバーの葛藤がよくわかる、ライブが良かったと
自分の感想とあまり変わらないのにチョット吃驚したわw
新Gは良き伝統は継承しつつ更に新しい世界を見せてくれると期待してるよ!
アイドルっていったい何が本業なんだろうね。
歌+ダンス=パフォーマンスなのか、トークなのか、グラビアなのか、
バラエティセンスなのか、それとも全部ないと駄目なのか。
間違いなく欅はパフォーマンス特化型だよね。
ほとんどのメンバーが不器用だから他はできない。
自分はその一生懸命さに惚れたんだけど、アイドルオタはそれじゃ駄目って
言うんだろう。
何かに特化してるというより何をやらせても世の中のスタンダードからかけ離れてるという方が個人的には合ってるような。パフォーマンスにしても単純にパフォーマンス力が高いだけでは欅坂46にはならない。バラエティにしても予定調和的なバラエティリアクションとは別のことがいつも起こる。でもそれがアイドルというのはこういうものだと刷り込まれてる人からすれば気に入らないんでしょう。
欅の座談会記事全公開ありがとうございます!
『誰鐘』="センターを置かない総力戦"って名言
相互の援助・信頼・優しさに基づく総力戦体制はしなやかに強い。MUSIC DAYパフォーマンスからもそれが伝わって来ましたもんね。的確な表現さすがキャプテンゆっかーだぜ
ちょうどシックな衣装=ある意味チャーミングな戦闘服感ある姿のゆっかー×あかねん×ゆいぽんがみんなキレイ可愛すぎる
改めて3人の言葉に共感。未来について語ってくれているそれぞれの想いは普通に両立可能だと思います。つまり全力パフォーマンスで変わらず楽曲を届けながら、新しい事にも色々挑戦して1人1人がより輝けるグループ
しかもその基礎にはこれまでの様々な経験や知識や感覚を活かせるとか強みでしかない。ゆっかー・あかねん・ゆいぽん、お互いにお互いを助け労わりながら楽しくふざけ合ってみんなとがんばりきー!!!
欅坂は➀社会批判にも見える表現、②メンバーの不器用さ、③1人の「優遇」、④運営の手際の悪さ…などの点で「ある種の人たち」をイラつかせることになった。そのイラつきが憎悪を生み、それがSNSを通じて増幅され、そこに乗ればアクセスが稼げると思うメディアも便乗し、悪意の拡大が止まらなくなった。
逆に言えば、この社会は、人を不安にさせる異論を許さず、多様性もなく、突出した人が出ると引きずりおろしたくなる場所なのだということ(④批判は➀~③批判に耐えて支えてきたファンのイラ立ちが爆発した結果だろう。うちらがこんなに耐えて応援してるのに運営何やってんだ!?と。)。
こうして、メンバーまでが「客観的に今の欅坂を見ると、確かに悪い印象を持たれる部分もある」と口にするまでに悪意は増大し、改名が選ばれた。自分は、欅の表現でこういう社会が少しでも変わればいいなと思い支持してきた。でも、厳しかったね。。これからは、➀’社会に異論をはさまず、②’器用な2期生を前に出して不器用イメージを払拭し、③’突出したメンバーを作らない。④’「ちゃんとした」運営スタッフに変える。こうしていくしかないんだろうね。この社会では。
このグループの楽曲やパフォーマンスが好きでファンになったので、今後の楽曲もテーマは別としても、メッセージ性は残して欲しいし、パフォーマンスで表現して貰いたいです。