846: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2015/10/15(木) 23:12:46.77 ID:yeTbgE+M0.net
私が考えたアンダー候補
石森、小池、小林、齋藤、佐藤、原田まゆ、渡邊
石森、小池、小林、齋藤、佐藤、原田まゆ、渡邊
847: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2015/10/15(木) 23:17:51.86 ID:hJeF7jxD0.net
21人なら半々くらいか選抜を少数精鋭にするだろ
849: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2015/10/15(木) 23:34:57.48 ID:v86Y5W9U0.net
選抜は12人で3-4-5フォーメーション
尾関 平手 鈴本
渡辺 織田 今泉 志田
長沢 小池 上村 菅井 佐藤
尾関 平手 鈴本
渡辺 織田 今泉 志田
長沢 小池 上村 菅井 佐藤
アンダーは
石森 小林 斎藤 土生 原田 原田 守屋 米谷 渡邊
と行きたい所だが
土生を選抜に入れてきそうな感じが凄くする
851: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2015/10/15(木) 23:42:47.24 ID:w5jb2Dwi0.net
アンダーのほうが人数少なくて小回り利くってどうなんだ??
アンダー曲MVも一人当たり多く映るし
アンダー曲MVも一人当たり多く映るし
852: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2015/10/15(木) 23:51:10.12 ID:One50LgQ0.net
選抜10人から12人にする気がする
854: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2015/10/16(金) 00:12:11.92 ID:dE0Rp/9y0.net
欅坂暫定選抜
志田 上村 原葵 菅井 土生
志田 上村 原葵 菅井 土生
守屋 尾関 鈴本 長沢
今泉 渡辺 平手
164: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2015/10/17(土) 20:34:55.21 ID:tq7TNJzJ0.net
上村 小関 小池 小林 佐藤 平手 米谷 土生
ーーー守屋 菅井 渡辺 齋藤 長沢ーーーー
ーーーーー 志田 鈴本 今泉ーーーーーー
ーーー守屋 菅井 渡辺 齋藤 長沢ーーーー
ーーーーー 志田 鈴本 今泉ーーーーーー
適当に16人フォーメーション組んでみた結果
強すぎてこれもうかわいい妹分じゃないンゴねぇ…
乃木坂と並ぶのもあっという間DEATH!
165: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2015/10/17(土) 20:37:57.87 ID:3tDLUV3K0.net
人数的にアンダーとか作らないでしょ
ちょっと多くなるけど
ちょっと多くなるけど
167: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2015/10/17(土) 20:49:05.51 ID:5ykP0UPR0.net
>>165
いや、逆に18人選抜制度で、
残った3人でユニットを組めばいい。
アンダー制度は廃止で。
いや、逆に18人選抜制度で、
残った3人でユニットを組めばいい。
アンダー制度は廃止で。
166: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2015/10/17(土) 20:41:22.84 ID:tq7TNJzJ0.net
欅坂(選抜)
鳥居坂(アンダー)
鳥居坂(アンダー)
168: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2015/10/17(土) 20:51:06.16 ID:TGQLuqRT0.net
ソロ仕事が増えると、箱仕事に穴を開けるので
アンダーは必要じゃないかなぁ
アンダーは必要じゃないかなぁ
169: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2015/10/17(土) 20:53:31.01 ID:P6DS0aiP0.net
ヘビロテが21人選抜の上位12人がメディア選抜
欅もそんな感じで行くんじゃないかな?
アンダーとか作らずに
欅もそんな感じで行くんじゃないかな?
アンダーとか作らずに
170: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2015/10/17(土) 21:19:35.04 ID:v9YIZH1l0.net
選抜は10人でフォーメーションは4-6の2列、
フロント4人はお披露目のときそのまま、
ただし並びは中央の今泉と鈴本を渡辺梨加と平手が挟むかたち
(おれの予想はいつも当たらないけどw)
フロント4人はお披露目のときそのまま、
ただし並びは中央の今泉と鈴本を渡辺梨加と平手が挟むかたち
(おれの予想はいつも当たらないけどw)
172: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2015/10/17(土) 21:20:54.82 ID:TGQLuqRT0.net
ろってぃばりにポジションどこでもOKな子がいれば成立するか
173: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2015/10/17(土) 21:29:06.59 ID:tq7TNJzJ0.net
アンダー制度がない場合
・選抜発表の物語性が減少する
・アンダーライブがない
・選抜発表の物語性が減少する
・アンダーライブがない
乃木坂を盛り上げてきた要素の一部を切り捨てても
コンパクトにまとめて効率良く活動するってことか
AKBグループの基本、若い女を苦境に立たせて
苦しんだりあがいたりするのを眺めて楽しむのをなくすってことになる
メンバー個人個人の成長を第一に考えればそれが普通なんだが
174: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2015/10/17(土) 21:35:51.97 ID:qxEu0s150.net
16人選抜にしてもアンダー5人だぞ
アンダーライブなんかありえないし
楽天のようなサポートがあるとも思えんし
なにより2期生なんかいらんしな。
アンダーライブなんかありえないし
楽天のようなサポートがあるとも思えんし
なにより2期生なんかいらんしな。
175: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2015/10/17(土) 21:49:14.52 ID:tq7TNJzJ0.net
なあ、もしかしてだけど
欅坂って悲劇要素なしで
全員勝ち組ポジションでブレイクしちゃうんじゃないか
握手会は最小規模で、初期段階からモデルに採用されまくりで。
ヤバイよ(小声)
欅坂って悲劇要素なしで
全員勝ち組ポジションでブレイクしちゃうんじゃないか
握手会は最小規模で、初期段階からモデルに採用されまくりで。
ヤバイよ(小声)
177: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2015/10/17(土) 21:54:13.33 ID:P6DS0aiP0.net
誰もアイドルに物語性なんか求めてなかった
って結論もあり得るよな
って結論もあり得るよな
184: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2015/10/17(土) 22:20:55.65 ID:IJnUAx8U0.net
選抜性とると溢れるの少人数だからな
185: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2015/10/17(土) 22:24:23.46 ID:BLagaNer0.net
10人と11人でいいじゃん
無理に乃木坂とかAKBに人数合わせる必要ない
少ないほうが見やすいしな
無理に乃木坂とかAKBに人数合わせる必要ない
少ないほうが見やすいしな
186: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2015/10/17(土) 22:26:51.55 ID:bUCciNmx0.net
なんか最近アンダーの方が盛り上がる件
196: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2015/10/17(土) 23:24:18.09 ID:LL0VLsne0.net
21人なら全員選抜でもいけそうだね
201: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2015/10/18(日) 00:13:19.30 ID:nCyv/5us0.net
数人のアンダーを出すくらいなら可哀想だから全員選抜で。
アンダーが出来てしまうなら選抜を10名以下にして欲しい
アンダーが出来てしまうなら選抜を10名以下にして欲しい
210: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2015/10/18(日) 01:07:27.04 ID:K2QfsfY60.net
平等な精神って素晴らしいと思うけど
競争が無いところにも成長は無いと思うの
だから少数の特別な位置ってのをグループ内で作った方がいいと思う
競争が無いところにも成長は無いと思うの
だから少数の特別な位置ってのをグループ内で作った方がいいと思う
引用元
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/nogizaka/1444583971/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/nogizaka/1444967506/
メンバーの成長、ヲタを煽っての売上を考えると競争は絶対あるな。
握手に特化させるかは分からないけど。
どちらにせよ、競い合いながらも乃木坂ちゃんみたく仲良くワチャワチャやってほしい。
皆キレイで上品すぎて今はまだ想像がつかない。
やっぱり競争は大事だよね
ぬるま湯は良くない
別にアンダーがなければ競争がなくなるわけでもないでしょ
毎回のシングルごとにポジションや序列を大幅に変えていけば競争はうまれるし
中途半端に少数のアンダーを作って腐らせるよりはいいと思うけど
アンダー必要なしに賛成!
乃木坂ちゃんとはレベルが違う気がするので、あえて選抜とかせずに全メンバーでポジション争いした方が良いと思います。
21人は多すぎるるけど、選抜、アンダーの二つに分けて、上下関係にするのは嫌だなぁ。
シングルごとに、曲調に合わせて3〜4のユニットを作って良いのを表題曲にすればいい。
別に、大人数で歌わなくてもいいと思う。
誰か書いてたけど、21人なら、全員選抜でいいわけだよww^^;
数人だけ、2軍というのはおかしいだろ!
ノギサカでも選抜が20人のときあったのだからw
それと、乃木坂のファンが欅坂に移るとか言う連中いるけど、
最初は、少しあるかもしれないけど、相乗効果が絶対ある・・・
むしろ危機は、AKBなんだよ^^;
今や、芋ネイちゃんの集団になりつつある・・
新潟のNGTなんかも地元では受けるかもしれないけど
所詮、大東京圏のアイドルにはかなわない・・w
他のアイドルグループも、たとえば、モモクロなんかも、
乃木坂的路線に移る気配がある・・
ユニフォームなんかも、私立女子校みたいな、乃木坂ぽいのが
ふてるような気がする・・^^;
今見ると全員べりさアンダー予想とかしてて面白い
まあ自分もあそこまで垢抜けるとは思わなかったが
こんな時代があったんだなあ。。
こばゆいとかもう人気メンだもんね。
この時はりさがnon-noモデルになるなんて誰も想像してなかっただろうね笑