一生越せないと思ってたけど
紅白効果と合わせて相乗効果半端ない
【8th シングルに向けて】
先ほど #櫻坂46 の8thシングルの発売が発表されました。私たちBuddiesがシングルを盛り上げるための『目標』と『方法』をまとめましたので、ぜひご一読ください?#櫻坂46_何歳の頃に戻りたいのか pic.twitter.com/kmwhkmebES
— 櫻坂を咲かす会 (@saku_saka46) January 13, 2024
? Spotify バイラルチャート対策
?️ #櫻坂46シェアリレー と
?リンクからの再生などを活用して
『シェア』→『再生』をしましょう!#Spotify_櫻坂46 pic.twitter.com/IwEKC7eEQf— 櫻坂を咲かす会 (@saku_saka46) January 13, 2024
べつに拘りないし
シングル発売が控えている中で25万人素晴らしいな
まだまだ伸びしろある
咲かす会すごい
紅白落ちてテリハさんがサクミの企画書書いた
人生とはわからないものですね
無料期間が終わる4月以降どうなるか
LINEMUSICでは再生してるけど調べたら全然普及率低いんやな
世間ではダントツでSpotifyだな普及率で見ると
月間リスナー数とかへの貢献考えるとSpotify?
できたらSpotifyがええ
あとはライトファンが推し活楽しめるような居心地良い民度を作り上げていこう
最後の居心地のいい民度作り上げるっていうのは本当大事だよね
殺伐としてる界隈はどうしても避けられてしまうし
Buddies各々の心がけで向上していける事だし
ガチで民度も大事だよね…
昨年6月くらいからspotifyの月間リスナー数チェックするようになったんだけど
リリースの谷間の時期のリスナー数はだいたい12万人くらいで推移してて
スタオバ期の最高は7月21日の16.9万人
承認欲求期の最高は12月2日の18.3万人だった
12月31日の紅白当日は17.7万
今はそのどちらのリリース期間よりも多く、過去最高を更新し続けている
紅白から非常にいい追い風が吹いていると感じる
イントロに凝った曲が増えたのもサブスクが要因よね
飛ばさせない曲が大事
※1
※2
欅坂、櫻坂の悲しいときを経てファンの民度が上がってきたことはメンバーも運営も心から嬉しいだろうな。ますますだね。
咲かす会の中の人プロだろw
日向のが全然多いなぁと前は思ってたけど今は数が逆くらいになってるもんな
数字上の幸福は行為ではなく結果として受け取り、運営の行動によって「自分の精神を豊かにする」方向へシフトしたほうが健全ですから、意図的な数字への寄与はいたしかねますが、良い作品であればしっかりと称賛したいと思っています。
そして、その称賛を理解できる人が増えれば健全なファン層とグループの継続性を構築できると思います。
咲かす会の人が先導して、Buddiesが「櫻坂46のために何ができるか」っていう行動原理で動いてるのが凄いと思う
本当に良い関係性になれてきてるんじゃないかな
居心地がいい界隈にしようと思ってる時点で民度良すぎなんだよな