789: 名無しさん 2025/02/17(月) 22:06:20.68 ID:6AWP7DSm0
めちゃくちゃええやん
櫻坂46『Nightmare症候群』MUSIC VIDEO
777: 名無しさん 2025/02/17(月) 22:05:35.43 ID:xEwVDttB0
やばすぎるだろ全員
795: 名無しさん 2025/02/17(月) 22:06:34.80 ID:DvEMnuie0
>>778
俺の書き込みかと思った
俺の書き込みかと思った
780: 名無しさん 2025/02/17(月) 22:05:54.09 ID:jPzKu74P0
夢オチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
784: 名無しさん 2025/02/17(月) 22:06:13.87 ID:VlFgRHH90
インセプション
785: 名無しさん 2025/02/17(月) 22:06:17.02 ID:lFgVqdxT0
ええやんある意味ど真ん中
788: 名無しさん 2025/02/17(月) 22:06:20.61 ID:SleRPKkn0
これやばいなw
実際ライブでパフォーマンスしたらエグそう
実際ライブでパフォーマンスしたらエグそう
794: 名無しさん 2025/02/17(月) 22:06:33.89 ID:jZBatLEB0
めちゃくちゃよい!バキバキのホラー調マジで好き!
797: 名無しさん 2025/02/17(月) 22:06:37.01 ID:Tg/UKpka0
良すぎない?
800: 名無しさん 2025/02/17(月) 22:06:40.08 ID:GMTzxV0Y0
女オタが絶叫してそう
805: 名無しさん 2025/02/17(月) 22:07:06.03 ID:9gz4qQn20
めちゃくちゃいいじゃんw
809: 名無しさん 2025/02/17(月) 22:07:26.87 ID:BWAN5prC0
的野ええの貰ったな曲もMVも作り込んでるわ
811: 名無しさん 2025/02/17(月) 22:07:29.76 ID:rVvW9gyz0
いとはめちゃくちゃ似合ってる
816: 名無しさん 2025/02/17(月) 22:07:42.52 ID:BS3cyGIv0
こんなぎとか理子ちゃん、お嬢も良かった
817: 名無しさん 2025/02/17(月) 22:07:43.11 ID:SE++3LqW0
ヤバすぎワロタ
神やん
神やん
829: 名無しさん 2025/02/17(月) 22:08:21.69 ID:DvEMnuie0
小田倉存在感あったな
839: 名無しさん 2025/02/17(月) 22:08:44.32 ID:G762/AJd0
やっぱ良い曲だわ
回したくなる
回したくなる
842: 名無しさん 2025/02/17(月) 22:09:05.54 ID:EiI8/ATs0
めっっちゃよかった
なんかいい意味で曲のイメージを奇をてらわずちゃんと表現してた
なんかいい意味で曲のイメージを奇をてらわずちゃんと表現してた
まさにアーティスト!
欅から最新の櫻まで脈々と培われたものを感じるし
3期が新たなステージを切り開いた新時代
表題で勝負しても良かったんちゃうか
とにかくヤバいって表現がしっくりくる
見入ってしまった
えんりこの漏れてる、大好き
曲から生み出された至高のMVや
ライブも楽しみ
的野ホントに最年少なのか格好良すぎるだろ
衣装やメイクもメンバーそれぞれよく似合ってるし、カット割もよかった
やっぱり3期生曲は3期生全員に見せ場があるのが好き
今回のシングルはビックリ箱みたいな感じだな。
他の曲がフルだとどんな感じなのか楽しみ。
いやぁ、、カップリング曲にしておくのがもったいない。。
表題曲でTVで披露すれば、確実に刺さるのになー
三期生の振り幅ヤバイ凄すぎる
的野だけじゃなく、お嬢の存在感もめっちゃ良かったし、他のメンバーもみんな良かった
正直、自分は表題よりコッチの方が好き
「黒い羊」と「角を曲がる」を混ぜて、救いと明るさを与えたようなMV
UDAGAWA GENERATION、Nothing special、Nightmare症候群
どれも今までの櫻坂とは異なる感じがあって、11thシングルは挑戦っていう印象がある
今更ながら3期のみんな仕上がりエグいな
この曲をTVで披露した方が表題曲より反響はあると思うけど、
個人的には今回の3つのMV有の曲はどれもイマイチだったな。
ライブでは盛り上がりそうだけどね。
数年後でも聞いてるような曲ってなかなか出会えないな。
表題でこの方向性出すと思ってたよ
何回も観たくなるMVだと思った
的野って、やっぱ欅っぽい
ダークな曲調合う
こっちが表題になってた世界線が見たい。
ほんと完璧すぎるMVと曲。監督さんも新しい方なんだよね、世界観が凄い。
乃木坂の「もしも心が透明なら」っぽい感じも
竹林で踊らせる意図が分からないんだけど、なんか前作から各要素ハマってくれない感じ、もっと良くなりそうなのに
瞳を閉じてがDeathなのか。好きな人を亡くした想いなのかな。
ナイトメアシンドローム・・・BLもにおわせてたりして。
2番サビ、フォーメーションチェンジで純葉美青こんなぎがフロントに来るの
高身長3人のあの並びは結構エグイね
※4
今回高身長メンバーが見栄えがいいなぁって中で、えんりこちゃんのあれはとても良い
今はかわいい楽曲が受けているアイドル界で、今回の表題や3期楽曲など世の中の流行と真逆の世界観を突き進んでいる櫻坂、こういうアイドルグループがあっても良いし上手く差別化が出来ていると思う。
これは表題曲よりも作った価値あると思う
2024年って海外志向みたいなところに曲が全然追いつけてなくて平行線の一年だったけど、やっと何かやろうとしてるなと挑戦的な意欲を感じられる作品が出た
※2、9、17、23 同意
表題でもおかしくない程のクオリティーで素晴らしい
逸材揃いの三期生メチャクチャ凄過ぎます!