「平成世代が買った本」1位に高山一実さんの初小説『トラペジウム』 が選ばれたそうなのですが、ここで長濱ねるさんが書いた読書感想文を読んでほしい。文才が爆発しているので、卒業後不定期で良いからうちで読書レビューやって頂けませんかという気持ちです。https://t.co/YTKSXn3ztV
— Kikka (@K_Link_) 2019年6月8日
欅坂46・長濱ねるの『トラペジウム』読書感想文
『トラペジウム』、読ませて頂きました。大先輩である高山さんに敬意を表し、自分なりに感想を書かせて頂きます。拙い話し言葉になってしまうこと、ご了承願います。
読書感想文全文はこちら
引用元:ダヴィンチニュース
長濱ねる
あの人、あんな顔して
こんな文才あんのか。。私は放送作家名鑑で
取材後記にけっこう力を入れているつもりなのだが
この人に勝てる自信がない。こんな顔なのに。。
2人目の公式ライバル
認定しました。 https://t.co/zinmqFUAWP— 深田憲作(放送作家) (@kensaku19830728) 2019年6月8日
欅坂46・長濱ねるの『トラペジウム』読書感想文 | ダ・ヴィンチニュース https://t.co/5wvgyy67l7 @d_davinciより
ふと、こんな記事が目に止まった
ほんの少しの時間、一緒に仕事しただけだが、賢さ、素直さは、真っ直ぐに飛んでくるような人だった
詩の様な文章は流石だなぁ— ニューハーフスナック レディマドンナ (@snack_madonna) 2019年6月9日
常々、本に関わる仕事がしたいと言っていたし。
レビューや、エッセイ、小説、いろいろとやってみたいんだろう。
ただし、そのためにも芸能活動は続けなくっちゃね。
あとは本人次第
引用元:http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1559743254/
Twitterの反応
こういう感性を持てるのも幼い頃からの豊かな経験があるからだと思う。
すばらしい方だ。
文章じゃなくて何気なく話す言葉でも、独特なんだけど分かりやすくて、何かとっても心地好く耳と心にスッと入ってくる気がします。
だから、もちろん文章も書いて欲しいし、ラジオとかでももっともっと話して欲しいなぁ。
ぜひこの路線で、、
素敵な文章、、
読書感想文という縛りをきっちり守った上で、こんな風に映像的な文章を書ける人ってなかなかいないよね。平手と共に「アイドル後」が楽しみな稀有な存在だと思うから、今すぐじゃなくても落ち着いたら何か発信してほしい
今後ねるちゃんに作詞を頼もう
レトリックに凝りすぎとか、内容への踏み込みがあまりないとか、そういう意見の人もひょっとしたらいるかもしれない。けど、これは夏休みの宿題じゃない。これから読む人のために、内容に関してあえて深く踏み込まずに、雰囲気を伝え期待感を持たせる、上手な書き方をするなぁと思った。
文字で"画"を見せることが出来るのは文章の面白さに直結するから、これからも是非書き続けて欲しい
感想文というより帯のコメントみたいだね。まず表現ありきの文章で私にはあまり言いたいことが伝わってこなかった。※個人の感想です。
「アイドル長濱ねる」という立場を守った上で書いた感想文だなと思った
「何物でもない長濱ねる」が書く文章を読みたいと思う
これレビューじゃなくて感想文なんですよ、とてもいい感想文だとおもいます。
帯のコメントも感想ですよ
トラペジウム読後、彼女の文章を思い出してなんとまあ、この本をすっと腑に落としてくれてたんだなと感心した、読み手だなあ
ねるちゃん、感謝するよ
※6 たしかにたしかに
欅専属作詞家はありだよね!
自分の道進みながら、カップリングだけでも作詞がNERUになるのもいいかもね。
秋元さん、、どうか。
今後ねるちゃんに写真集の帯コメントもお願いしよう。
ねるの文才が本当に凄すぎて最高かよっ!
読書感想文というよりもはや1つの作品だよね
どうやったらこんな詩的な感想文を書けるんだろう。冒頭も素晴らしいよなあ
そしてKikkaさんの紹介ツイートに感謝です
ねるの文才が本当に凄すぎて最高かよ!
読書感想文というよりもはや1つの作品だよね
どうやったらこんな詩的な感想文を書けるんだろう。冒頭も素晴らしいよなあ
そして、Kikkaさんの紹介ツイートに感謝です
今日立ち読みで読んだダ・ヴィンチ、次回予告にねるが載るか確認してみたけど、次回予告にも無かった。
ブログもいろいろと良いのがあるよね
最近の『武道館、344』の
気づかないうちに
心がいっぱいになって溢れ出すから戸惑うのです。
にはグッと心を捕らえられた
ねるの文書はスッと心に入り込むようなところがあって、そんなところがねるを好きになった理由の一つだなあ
元の人が欅のオタクだから割引。コメントの最初の人も単なる欅贔屓で特に。「アイドル後が楽しみ」なのは、真摯にアイドル活動をやっている長濱さんには相応しいと思う。そして、心に来る文でした。
※11
評判になっちゃうとなあ・・・
秋元先生そんな怖いことはしませんww
ねるの生み出す言葉が本当に丁寧で美しくて大好きすぎる…本に関係する職業につくとかだったら本当に楽しみなんだけどなぁ
そして欅ちゃんの作曲とか、あと写真集の帯とか!こういうのも手を出すわけにいかないのかな…秋元先生もお歳だし…?
やはり、このまま消えるのは惜しいな。
何かしらの形で発信する側に残って欲しい。
引退以外の選択を期待してるわ。
アイドルでなくなった長濱ねるの文章を読んでみたいな