271: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2016/11/27(日) 01:49:46.39 ID:8tQ5Ht280
おもった
298: 名無しさん@まとめきんぐだむ 2016/11/27(日) 01:50:42.42 ID:SEZxWc730
スマン
おれもずっと「僕のセゾン」だと思ってた
おれもずっと「僕のセゾン」だと思ってた
引用元:2ch.sc
Twitterの反応
二人セゾンみて一番衝撃だったのが最後「僕のセゾン」じゃなくて「僕もセゾン」だったことですね
てか「僕のセゾン」じゃなくて「僕もセゾン」なんや、、(笑)
最後のとこ「僕もセゾン」って言ってたのか。「僕のセゾン」だと思ってた
ずっと最後のフレーズ僕のセゾンだと思ってたけど、CDTV見返してみたら僕もセゾンってなってて???
「僕のセゾン」やと思ってたけど 「僕もセゾン」やったんや …
てか最後僕「の」セゾンだとずっと思ってたのに僕「も」セゾンなんだね
歌詞の意味もっとわかんなくなった、、
歌詞の意味もっとわかんなくなった、、
最後は、「僕のセゾンじゃなくて「僕もセゾン」だったんですね…
二人セゾンの最後の歌詞って僕のセゾンかと思ったら僕もセゾンなんだね!初めて知った!
二人セゾンの最後って 僕「も」セゾン なんだな。ずっと 僕「の」セゾン だと思ってた。
これは僕もセゾンで聴いてた。
お前の季節やなくてお前が季節やったんかい!
二人の季節、ではなくて、二人は季節なんやで( ´ ▽ ` )ノ
二人セゾンの三大歌詞聞き取り間違い
①×後悔はしてない【んだ】→〇後悔はしてない【か?】
②×僕のイ【ヤ】ホン→〇僕のイ【ア】ホン
③×僕【は】セゾン→〇僕【も】セゾン
特に①については、誤と正で違いが大きいよね?断言調と疑問調とで。
君はセゾンだから、僕もセゾンだと思って聴いてたな。
その方がラストにふさわしいっぽいなぁって。
①で聞き間違えてたって話は初めて聞いた
てかそこメンバーが発売前に書いてなかった?
※4
ごめん、①は普通に聴き取れてた
「満開の日を思った事があったら」「満開の日を思った事があったか」
前者に聞こえる。
生きるとは変わることだからな。僕もセゾンでいい。
曲名は二人セゾンだし、春夏秋冬変わっていく と教えられ
移り変わることを知った主人公が自己認識して新たなる地平を
目指すのなら、「僕もセゾン」しかないだろう?
僕もチケットセゾンでコンサートチケット買ってた、池袋西武の
サイマジョの イエスでいいのか が イエスでいいのだ に聞こえるのは俺だけじゃないはず。
※10
去ってしまった君を思って僕のセゾン…とつぶやく、
もしくはこれから僕の人生=僕のセゾンが始まる
となれば「の」でも通じる
二人は季節って泣ける、てか泣いた
「僕もセゾン」心の中での表明、宣言、告白かな。そういう気持ちにさせてくれたのが過ぎ去りし「君はセゾン」だったわけだからいい終わり方だ。
※12 歌詞見るまでそう聞こえてた
僕もセゾン、だと僕も移り変わっていくって意味になって前向きになるよね。
あいつがセゾンで俺もセゾンで
そもそもセゾンには「季節」だけじゃなくて「旬」という意味もあると知ってる人はどれだけいるのだろう…..
歌詞間違ったまま掲載してるサイトもあるぐらいだからね。
CD買ってない奴大杉wwwwwwwwwwwww
『も』にした意味は深いですね('∀`)
小生も「の」と聞こえました。
歌詞カード見て震えました。
一文字でこんなに盛り上がるとは
俺もセゾンがいい
愛してる、セゾン~~~~~~~
俺まだチケットまだかっていないよ~~~~~~~~!!